寺坂棚田

寺坂棚田

埼玉県秩父郡横瀬町にある寺坂棚田は、面積5.2ha(田んぼ4ha)という埼玉県最大規模の棚田。武甲山を借景とする素晴らしい眺めから訪れる人が多いのも特徴。初夏の田植え、初秋の黄金の稲穂、朱色の彼岸花(9月中旬頃)など、里山の風景が四満喫できます。例年田植えは6月上旬、稲刈りは9月頃。

武甲山を借景とする美しい棚田

農業従事者の高齢化や後継者不足などにより一時荒廃が進みましたが、平成13年から地元農家が中心となって保全を開始。

平成24年には寺坂集落協定(地権者)、寺坂棚田学校、寺坂棚田オーナーの会、寺坂ふれあい農園の4団体が寺坂棚田保存会を結成、現在243枚の棚田が保全されています。

毎年7月上旬には『寺坂棚田ホタルかがり火まつり』も行なわれています。

農林水産省の棚田百選には選定されていませんが、これは当時の横瀬町の農業関連の担当者が選定に立候補しなかったためと推測できます。

細い畦(あぜ)には入らない、人物の写真撮影は声をかけて撮影する、農作業の邪魔をしないなどマナーを守って見学を。

寺坂棚田
水田に水が入るのは5月頃
寺坂棚田
『寺坂棚田ホタルかがり火まつり』
寺坂棚田
名称寺坂棚田/てらさかたなだ
所在地埼玉県秩父郡横瀬町横瀬1846
関連HP横瀬町観光協会公式ホームページ
電車・バスで西武秩父線横瀬駅から徒歩15分。または、秩父鉄道御花畑駅から徒歩40分
ドライブで関越自動車道花園ICから約26km
駐車場寺坂棚田南側駐車場(20台/無料)、満車の場合はウォーターパークシラヤマ駐車場を利用
問い合わせ横瀬町ブコーさん観光案内所 TEL:0494-25-0450
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
寺坂棚田

【関東近場旅】東京にもっとも近い棚田は、武甲山眺望の絶景の地

東京にもっとも近い棚田とPRされるのは、千葉県鴨川市にある大山千枚田ですが、直線距離を計測すると、僅差でいちばん近いといえるのが、 埼玉県秩父郡横瀬町の寺坂棚田(てらさかたなだ)。武甲山など秩父の山々をバックに、景観のダイナミック

寺坂棚田

【関東近場旅】東京にもっとも近い棚田は、武甲山眺望の絶景の地

東京にもっとも近い棚田とPRされるのは、千葉県鴨川市にある大山千枚田ですが、直線距離を計測すると、僅差でいちばん近いといえるのが、 埼玉県秩父郡横瀬町の寺坂棚田(てらさかたなだ)。武甲山など秩父の山々をバックに、景観のダイナミック

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ