彦根城の中堀に開く、南の京橋口、西の船町口、北の長橋口とともに4つの門のひとつが佐和口。その佐和口を守るのが佐和口多聞櫓(さわぐちたもんやぐら)で、国の重要文化財。大手の京橋口とともに彦根城の重要な城門です。二階二重の櫓門は明治初年に破却され、桝形が空き地となって残るのみです。
中堀に向って狭間が口を開けて並ぶ

二階二重の隅櫓と多聞櫓で構成され、壁には中堀に向って△と□の狭間(ざま)を交互に配置して防御力を高めています。
枡形から右翼に伸びる長大な多聞櫓は、昭和35年の再建で、内部は「開国記念館」として展示施設となっています。

| 彦根城・二の丸佐和口多聞櫓 | |
| 名称 | 彦根城・二の丸佐和口多聞櫓/ひこねじょう・にのまるさわぐちたもんやぐら |
| 所在地 | 滋賀県彦根市金亀町1-15 |
| 関連HP | 彦根城公式ホームページ |
| 電車・バスで | JR彦根駅から徒歩15分 |
| ドライブで | 名神高速道路彦根ICから約2.8kmで二の丸駐車場 |
| 駐車場 | 二の丸駐車場(40台/有料)・京橋口駐車場(160台/有料)・桜場駐車場(110台/有料)・大手前駐車場(25台/有料) |
| 問い合わせ | 彦根城管理事務所 TEL:0749-22-2742/FAX:0749-22-2905 |
| 掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 | |


























