津和野駅転車台

津和野駅転車台

島根県鹿足郡津和野町後田、JR山口線津和野駅の北側、津和野川近くにあるのが津和野駅転車台。津和野駅は津和野機関庫(津和野機関区、小郡機関区津和野支区/昭和61年廃止)があった駅で、快速「SLやまぐち号」の終着駅。その「SLやまぐち号」が使う現役のターンテーブルが、津和野駅転車台です。

「貴婦人」、デコイチの転車風景を見学

「SLやまぐち号」は、津和野駅到着後に、水と石炭の補給作業、方向転換のために転車台を使用します(転車台は津和野機関区時代からあったもの)。
「SLやまぐち号」(「貴婦人」の名がある蒸気機関車C57-1号、D51-200号機)の津和野駅到着の20分後には転車作業が行なわれますが、転車台広場(津和野駅から徒歩5分)から見学が可能です。
見学、撮影にあたっては、列車、線路、踏切に私有地や鉄道用地に無断で立ち入らないように。
ゴミの投げ捨て、タバコのポイ捨ても厳禁です。

蒸気機関車は終着駅に転車台がないと、逆向きで走ることになりますが、それを避けるために、山口線では新山口駅、津和野駅の転車台が現役で使われているのです。

津和野駅転車台
津和野駅転車台
名称 津和野駅転車台/つわのえきてんしゃだい
所在地 島根県鹿足郡津和野町後田26
電車・バスで JR津和野駅から徒歩3分
ドライブで 中国自動車道六日市ICから約35km
駐車場 津和野駅前駐車場(30台/有料)
問い合わせ 津和野町観光協会 TEL:0856-72-1771/FAX:0856-72-1191
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
下関総合車両所新山口支所転車台

下関総合車両所新山口支所転車台

山口県山口市小郡、新山口駅は、山口線の観光列車「SLやまぐち号」の始発駅。蒸気機関車は始発、終点となる駅に転車台がないと、帰路に背走することになりますが、「SLやまぐち号」は始発の新山口駅に近い下関総合車両所新山口支所転車台、終点の津和野駅

篠目駅(篠目駅給水塔)

篠目駅(篠目駅給水塔)

山口県山口市にあるJR山口線の駅が、篠目駅(しのめえき)。大正6年7月1日、山口線が山口駅から篠目駅まで延伸した際の終着駅として開業。そのため、開業時に蒸気機関車への給水のために設置された篠目駅給水塔が残されています。SLやまぐち号の給水に

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ