静岡県浜松市西区、浜名湖の内浦湾をひとまたぎにして、舘山寺温泉と大草山展望台を3分45秒で結ぶ「日本唯一の湖上ロープウェイ」が、かんざんじロープウェイ。終点の大草山は、風光明媚な浜名湖のなかでも、もっとも眺めがいい場所で、山頂には展望台があり、遠州屈指の大パノラマが広がります。
ゴンドラ自体が浜名湖・湖上の展望台


かんざんじロープウェイは、遠州鉄道の索道として、昭和35年12月15日に営業開始。
全長723m、最大勾配15度26分で、3分45秒で舘山寺温泉から大草山駅に到達します。
大草山山頂の標高はわずか133.0mですが、アカマツで覆われた山は、湖畔に屹立する独立峰のため、南には内浦湾と舘山寺温泉、遠く太平洋、北には奥浜名湖、晴れた日には富士山までも一望にする大パノラマを得ることができます。
山頂の大草山駅は、中部の駅百選に選定。
「浜名湖オルゴールミュージアム」にも直結し、その屋上が入場券の不要な展望スペース「大草山展望台」となっています。
浜名湖オルゴールミュージアムとのセット券も発売。


かんざんじロープウェイ | |
名称 | かんざんじロープウェイ/かんざんじろーぷうぇい |
所在地 | 静岡県浜松市西区舘山寺町 |
関連HP | かんざんじロープウェイ公式ホームページ |
電車・バスで | JR浜松駅から遠鉄バス舘山寺温泉行きで39分、パルパル下車、徒歩3分 |
ドライブで | 東名高速道路舘山寺スマートICから約3km |
駐車場 | ロープウェイ専用駐車場(46台/有料)、浜名湖パルパル大駐車場(900台/有料)を利用 |
問い合わせ | かんざんじロープウェイ TEL:053-487-2121 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag