静岡県榛原郡川根本町にある大井川鐵道井川線の駅が奥大井湖上駅。その名の通り、接岨湖(大井川を堰き止めた長島ダムのダム湖)に突き出した半島にあり、1面1線のホームの前後は、「レインボーブリッジ」と呼ばれる橋梁。まさに湖上に浮かぶ駅といった雰囲気で、日本一の絶景駅、不思議駅といわれることも。中部の駅百選選定。
駅周囲には人家のない「秘境駅」



大井川上流部に、長島ダムを建設(平成13年完成)するため、大井川鐵道井川線の川根市代駅〜川根長島駅間がダム湖に水没。
そのため井川線の線路を高台に移設し、平成2年10月2日に開業したのが奥大井湖上駅駅です。
付け替えにより川根市代駅(現・アプトいちしろ駅/396m)から長島ダム駅(485m)までの間が急勾配となったため、かつて信越本線の碓氷峠越え(うすいとうげごえ)で採用されていたアプト式のラック式鉄道となり、「南アルプスあぷとライン」の愛称が付けられています。
奥大井湖上駅は標高490m、湖上を吹く風が爽やかです。
ホーム上には、幸せを呼ぶ鐘「Happy Happy Bell 風の忘れもの」が設置されています。
奥大井湖上駅から接岨峡温泉駅までハイキングする場合は、1.8km、徒歩50分ほど。


奥大井湖上駅 | |
名称 | 奥大井湖上駅/おくおおいこじょうえき |
所在地 | 静岡県榛原郡川根本町犬間 |
関連HP | 大井川鐵道公式ホームページ |
問い合わせ | 大井川鐵道 TEL:0547-45-4111 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag