県駅

県駅

栃木県足利市県町にある東武鉄道伊勢崎線の駅が、県駅(あがたえき)。昭和3年5月1日に開業した駅で、あがた駅南産業団地の造成が行なわれていますが、以前は田園風景にポツンとある駅でした。東武鉄道の難読駅名のひとつ。

古代、ヤマト王権の直轄地だったことを表す地名

県駅

県という地名は、三重県四日市市の県地区など全国にあり、その代表格が足利市県町。
大化の改新以前、ヤマト王権の地方制度が県(あがた)で、その首長が県主(あがたぬし)。
つまりはヤマト王権時代の王権の直轄地だったことがわかるのです。

大化の改新以降の律令制で、県制度は廃止されますが、地名として残ったものだと推測できます。
県主神社、県神社などが祭祀され、京の賀茂神社(現在の上賀茂神社、下鴨神社)はそのひとつです。
往時は、渡良瀬川がすぐ近くを流れ(現在は少し北に離れています)、康治2年(1143年)には伊勢神宮の御厨(みくりや=神饌を調進する地)、簗田御厨(やなだのみくりや)となっていて、県町に神明宮が鎮座するのはその名残りです。

普通列車のみ停車。

県駅
名称 県駅/あがたえき
所在地 栃木県足利市県町49-1
関連HP 東武鉄道公式ホームページ
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
東武鉄道 難読駅名 7選

東武鉄道 難読駅名 7選

関東の私鉄最長の463.3kmという沿線距離を誇る東武鉄道。 旅客駅数もなんと205駅を数えます(関東2位の西武鉄道でも92駅)。それだけ駅があるのだから、難読駅名も数多くあり、ここでは歴史、地形などに密着した7駅をセレクトして紹

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ