毎年5月20日〜9月30日、福岡県朝倉市で『筑後川鵜飼』が行なわれます。毎年5月20日に筑後川の鮎漁が解禁され、鵜飼シーズンが始まります。7世紀の『隋書』に倭国の鵜飼いが記されていますが北九州で鵜飼が存続するのは筑後川だけ。江戸時代に始まったという伝統の鵜飼で、原鶴温泉に泊まって鵜飼を楽しみましょう。
原鶴温泉の旅館に泊まって鵜飼を楽しもう!
筑後川上流で鵜飼舟(笹舟)と合流、鵜飼を見学しながら川を下ります(20:30出航、所要50分)。
鵜匠を乗せた鵜飼舟が船首に明かりを灯し、鮎などを狙って、鵜匠が巧みにウミウの手綱をさばきます。
傍らの屋形船の観光客たちがその技を見物します。
「かがり火」ではなく明るい電灯を使用するため、鵜が川を潜って魚をくわえる瞬間を見ることができます。
乗船にあたってはなるべく3日前までに、宿泊する旅館ホテルまたは原鶴温泉旅館協同組合に予約を。
筑後川鵜飼(原鶴温泉)|朝倉市 | |
開催日時 | 毎年5月20日〜9月30日 |
所在地 | 福岡県朝倉市杷木久喜宮・杷木志波 |
場所 | 乗船場=上流 小野屋・六峰舘前/下流 泰泉閣前 |
関連HP | 朝倉市公式ホームページ |
電車・バスで | JR筑後吉井駅からタクシーで10分 |
ドライブで | 九州自動車道朝倉ICから約7km |
駐車場 | あり |
問い合わせ | 原鶴温泉旅館協同組合 TEL:0946-62-0001 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag