東京都世田谷区等々力にある満願寺(まんがんじ)の別院で、関東三十六不動尊霊場の第17番が等々力不動尊。滝轟山明王院(りゅうごうさんみょうおういん)が正式名称で、滝が轟くというように境内には不動の滝が落ち、傍らには谷沢川が等々力渓谷を形成しており、23区内とは思えない深閑とした環境です。
平安時代後期、覚鑁の創建と伝わる真言宗智山派の古刹
寺伝によれば、平安時代後期、真言宗中興の祖にして新義真言宗始祖である覚鑁(かくばん=興教大師)が本尊の不動明王像を安置して創建したとのこと。
本堂は江戸時代末期の建築で、拝殿は昭和27年、山門は昭和43年に満願寺から移築。
不動の滝への途中には修験道の開祖・役小角(えんのおづぬ=役の行者)が祀られ、古くからの修験の地であることがわかります。
お休み処「雪月花」(等々力不動尊隣接)ではくずもち、あんみつ、抹茶などで、「四季の花」(等々力不動尊境内)ではコーヒーなどでひと息つくことができます。
等々力不動尊 | |
名称 | 等々力不動尊/とどろきふどうそん |
所在地 | 東京都世田谷区等々力1-22-47 |
関連HP | 満願寺・等々力不動尊公式ホームページ |
電車・バスで | 東急大井町線等々力駅から徒歩5分 |
ドライブで | 第3京浜道路玉川ICから約800m |
駐車場 | 20台/無料 |
問い合わせ | 等々力不動尊 TEL:03-3701-5405 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag