大島小松川公園

大島小松川公園

旧中川を挟んで東京都江戸川区小松川と江東区大島にまたがる都立公園が大島小松川公園。平常時はレクリエーションの場として利用され、災害時には20万人の 避難場所となる防災市街地再開発事業により、設置された防災公園で、東京都東部7公園のひとつ。

旧中川をはさんだ東京ドーム5個分の大公園

大島小松川公園
子供連れなら、アスレチック広場へ!

24.9ha(東京ドーム5個分)という広大な園内は、江東デルタ地域の避難場所を前提としてつくられているため、広場などの空間がゆったりと取られているのびやかさが特徴。

テニスコート、小サッカー場、小野球場のあるスポーツ広場、わんさか広場(以上は旧中川の西、江東区側)、大花壇、小花壇の配された自由の広場、南北2ヶ所に分かれた季節の広場、風の広場(以上の3ブロックは江戸川区側)の5ブロックに分かれています。

旧中川と荒川に挟まれた風の広場は、その名の通り、風が通り抜ける芝生の丘、展望の丘(夜景スポット)、そして昭和5年築の旧小松川閘門、ジョギングコースがあります。
自由の広場に隣接してアスレチック広場(大型船と小型船をイメージしたアスレチック遊具が完備=幼稚園児から小学校低・高学年まで対象)とバーベキュー広場(予約制で、料金は無料)が整備され、ファミリーに人気。

植栽される樹木は、ソメイヨシノ、ウワミズサクラ、クロガネモチ、ナンキンハゼ、ネムノキ、ヤマボウシなど4600本で貴重な緑にもなっています。

江東区、江戸川区にまたがるように都営新宿線の東大島駅があり、江東区側の大島口を出れば、スポーツ広場、わんさか広場、江戸川区側の小松川口を利用すれば自由の広場、季節の広場、風の広場に直結。
サービスセンターはスポーツ広場のテニスコート横にあります。
バリアフリーのトイレも随所にあり、車椅子やベビーカーでの利用にも最適な公園になっています。

公園の東を流れる荒川沿いには小松川千本桜があり、桜の開花期には見事です。
なお、売店・飲食施設はないので、入園前に購入が必要。

ちなみに東京都東部7公園は、東京都の東部(墨田区、江東区、江戸川区、荒川区、足立区)に位置する7つの都立公園(大島小松川公園、宇喜田公園、猿江恩賜公園、亀戸中央公園、東綾瀬公園、中川公園、尾久の原公園)のこと。

大島小松川公園
名称 大島小松川公園/おおじまこまつがわこうえん
所在地 東京都江戸川区小松川1丁目・江東区大島9
関連HP 東京都東部7公園公式ホームページ
電車・バスで 都営東大島駅からすぐ
駐車場 194台/有料
問い合わせ 大島小松川公園サービスセンター TEL:03-3636-9365
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
旧小松川閘門

旧小松川閘門

東京都江戸川区、江戸川区と江東区にまたがる東京都立の防災公園、大島小松川公園の風の広場(旧中川と荒川に挟まれた広場)にあるのが旧小松川閘門(きゅうこまつがわこうもん)。荒川と中川の両放水路開削により水位差の調節を図るため、昭和5年に完成した

小松川千本桜

小松川千本桜

東京都江戸川区、荒川スーパー堤防整備に合わせて、荒川の大島小松川公園沿い南北1.9kmにわたって植栽された1000本余りの桜が小松川千本桜。平成4年〜平成15年、ソメイヨシノ、オオシマザクラ、ヤマザクラなど10種が植えられ、少しずつ時期をず

荒川ロックゲート

荒川ロックゲート

東京都江戸川区、荒川と旧中川の最大3.1mにもなる水位差を克服するために設けられた閘門(こうもん)が荒川ロックゲート。閘門は、パナマ運河が有名ですが東京都にもあり、この荒川ロックゲートは、平成17年10月に完成。完成により、荒川と旧中川

中川船番所資料館

中川船番所資料館

東京都江東区大島、旧中川の河口(荒川との合流点)近く、小名木川との合流点の北側に建つのが江東区中川船番所資料館。資料館の南、旧中川と小名木川の合流点にあったのが中川船番所で、館内では船番所を再現するなど、徳川家康江戸入府以降の舟運の歴史を詳

猿江恩賜公園

猿江恩賜公園

東京都江東区住吉2丁目・毛利2丁目にある都立公園が、猿江恩賜公園(さるえおんしこうえん)。昭和7年4月29日開園、14.5haの広大な公園で、現在の南園が大正13年の昭和天皇の成婚を記念して、政府から東京市に下賜されたのが名の由来で、北園は

亀戸中央公園

亀戸中央公園

東京都江東区亀戸9丁目にある10.3haの都立公園が、亀戸中央公園。東京都東部7公園のひとつで、JR総武線・亀戸駅、東武鉄道亀戸線・亀戸水神駅(江東区最北端の駅)の2駅が利用できます。A地区、B地区、C地区の3つのエリアに分かれ、かめいど花

宇喜田公園

宇喜田公園

東京都江戸川区北葛西3丁目・宇喜田町、平成14年4月1日に開園した5.98haの都立公園が、宇喜田公園。動物園や釣り池のある江戸川区立行船公園に隣接し、フラワープロムナード、草花広場など花に囲まれた緑豊かな公園。遊具広場、少年野球場などリク

東綾瀬公園

東綾瀬公園

東京都足立区、JR常磐線・東京メトロ千代田線綾瀬駅の北側に、逆U字型に2kmにわたって続く公園が、東綾瀬公園(ひがしあやせこうえん)。もともと水田だった土地の一部(5.9ha)を区画整理事業で都立公園としたもので、昭和41年7月11日に開園

中川公園

中川公園

東京都足立区中川5丁目、JR常磐線・亀有駅の北東、東に中川が流れる地にある12haという広大な面積の都立公園が、中川公園。西側に環七通りが走るA地区と、東側に中川が流れるB地区に分かれていますが、A地区は東京都下水道局の中川水再生センターの

尾久の原公園

尾久の原公園

東京都荒川区東尾久7丁目、隅田川の南岸、東京都立大学荒川キャンパスの東に広がる6.18haの都立公園が、尾久の原公園。もともと旭電化工業(現・ADEKA)の尾久工場があった場所で、跡地を整備してトンボ池、原っぱ、芝生などが広がる自然を活かし

東大島駅

東大島駅

東京都江東区大島9丁目・江戸川区小松川1丁目、江東区と江戸川区の境にある都営新宿線の地上駅が、東大島駅(ひがしおおじまえき)。旧江戸川に架かる都営旧中川橋梁上にホームがあるという地下鉄としては全国唯一の駅で、周囲には大島小松川公園が広がり、

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ