旧岩淵水門(赤水門)

旧岩淵水門(赤水門)

東京都北区志茂にある荒川放水路と隅田川(旧河道)とを仕切る水門が、旧岩淵水門。大正5年から8年間の歳月をかけて完成した水門は、経済産業省の近代化産業遺産に認定。昭和30年代の改修工事で赤い色に塗りかえられたことから「赤水門」と呼ばれています。昭和57年に下流側に岩淵水門(青水門)が完成し、お役御免に。

パナマ運河建設に携わった青山士ゆかりの水門

旧岩淵水門(赤水門)
旧岩淵水門、右手のビル群が荒川放水路を隔てた川口市
旧岩淵水門(赤水門)
旧岩淵水門が隅田川の入口に

荒川はその名の通り「荒ぶる川」で、流域に洪水をもたらす暴れ川でした。
荒川は、江戸湾(東京湾)に流れていた利根川の支川として、現在の元荒川筋を流れていましたが、江戸の町を水害から守るために、徳川家康は江戸に入府すると、利根川東遷事業と呼ばれる大土木工事に着手。
文禄3年(1594年)から60年の歳月をかけて、利根川の河口を江戸湾(東京湾)から銚子へと付け替えていますが、同時に荒川の瀬替え(付け替え)も行なわれたのです。
寛永6年(1629年)に瀬替えが行なわれ、瀬替え前の荒川であった河川は、現在、元荒川として流れています。
下流部では、荒川の背替え後から昭和初期までは今の隅田川の流路に荒川が流れていたのです。

明治43年の大水害では、東京で被災者150万人を生むなど、荒川流域に大きな浸水被害が発生しました。
この大きな被害を受けて、荒川の大規模な改修計画が策定。
明治44年、岩淵(現・東京都北区)から中川河口(現・江東区、江戸川区)まで、幅500m、全長22kmにもおよぶ荒川放水路を開削する荒川放水路事業が始まったのです。

工事途中には第一次世界大戦後の世界恐慌、そして関東大震災という困難にあいながら、延べ310万人の労働力を投入して、昭和5年、荒川放水路(これが現在の荒川)が完成。
荒川放水路と荒川の旧河道(これが現在の隅田川)との分派点に設けられたのが旧岩淵水門で、隅田川に荒川の洪水の余水が流入するのを制限するための水門です。

荒川放水路の建設工事を指揮したのはパナマ運河建設に携わった青山士(あおやまあきら)で、荒川放水路に先駆け大正13年10月12日に完成(通水式を実施)。
鉄筋コンクリート造りの水門で、9m幅のゲート5門を備えています。

荒川放水路とともに荒川の治水関連遺産として経済産業省の近代化産業遺産)(「国土の安全を高め都市生活や産業発展の礎となった治水・砂防の歩みを物語る近代化産業遺産群」)に認定。

水門上は歩行者自転車専用橋として開放され、川に囲まれた中之島に渡ることができます。
中之島は、荒川赤水門緑地として整備され、荒川上流を眺望。
彫刻家・青野正(あおのただし)のオブジェ『月を射る』が配されるほか、「草刈の碑」が立っています。
昭和13年~昭和19年の間、『全日本草刈選手権』が開催されたことを記念する石碑です。

旧岩淵水門(赤水門)
左側が荒川と通称される荒川放水路
旧岩淵水門(赤水門)
青野正《月を射る》
旧岩淵水門(赤水門)
名称 旧岩淵水門(赤水門)/きゅういわぶちすいもん(あかすいもん)
所在地 東京都北区志茂5-42-6地先
関連HP 北区公式ホームページ
電車・バスで 東京メトロ志茂駅、赤羽岩淵駅から徒歩15分。または、JR赤羽駅から徒歩20分
駐車場 荒川岩淵関緑地駐車場(38台/有料)
問い合わせ 荒川下流河川事務所岩淵出張所 TEL:03-3901-4240
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
荒川赤水門緑地・草刈の碑

荒川赤水門緑地・草刈の碑

東京都北区志茂にある荒川放水路と隅田川(旧河道)とを仕切る水門が、大正13年に完成した旧岩淵水門。旧岩淵水門の上を歩いて渡った中之島に整備された荒川赤水門緑地にあるのが、草刈の碑。昭和13年~昭和19年の間、『全日本草刈選手権』が開催された

荒川赤羽桜堤緑地

荒川赤羽桜堤緑地

東京都北区岩淵町、昭和5年に完成した荒川(荒川放水路)と新河岸川の間に広がる広大な荒川河川敷を利用して築かれた北区の区立公園が、荒川赤羽桜堤緑地。埼玉県川口市と東京都北区を結ぶ新荒川大橋の北区側に位置し、ソメイヨシノ108本が植栽されたプロ

岩淵水門(青水門)

岩淵水門(青水門)

東京都北区志茂、荒川(昭和5年に完成した荒川放水路)と隅田川を仕切る水門が、岩淵水門。岩淵水門には赤水門と通称される旧岩淵水門(大正13年竣工)と現役の岩淵水門(昭和57年竣工)があり、現役の水門が青水門。現在、隅田川と称している河川が、か

北区花火会

第11回北区花火会|2024

2024年9月28日(土)18:30~19:30、東京都北区の荒川河川敷・岩淵水門周辺で『第11回北区花火会』を開催。「東京の元祖秋花火」とPRする花火大会で、2023年は1万発が打ち上がり、5万人以上が詰めかけました。対岸の埼玉県川口市側

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ