京王百草園

京王百草園

東京都日野市にある観梅の地としても高い、京王電鉄経営の2.6haの自然庭園が、京王百草園(けいおうもぐさえん)。享保6年(1721年)に再興された黄檗宗(おうばくしゅう)の寺、松蓮寺の庭園が前身で、見晴台からは東京スカイツリーまで眺望。

明治時代に、生糸商・青木角蔵が百草園として公開

松連寺は、小田原藩主・大久保増(おおくぼただます)の正室、寿昌院慈岳元長尼(松平忠弘の娘)が徳川家康の長男で、切腹を命じられた松平信康追悼のため再興したもの。
天保5年(1834年)に斎藤月岑が刊行した江戸の地誌『江戸名所図会』にも茂草松蓮寺として記載され、当時から名の知られた景勝地だったことがわかります。

廃仏毀釈の荒波を受け、明治6年に松蓮寺が廃寺となっていますが、明治19年、日野・百草村出身で、横浜の生糸貿易で財を成した青木角蔵(あおきかくぞう/明治34年1月7日没、墓所は多磨霊園)が買収。
明治20年に百草園として公開し、往時には若山牧水や徳冨蘆花(とくとみろか)、田山花袋(たやまかたい)、北村透谷、大田南畝などの文人も訪れています。

例年2月上旬〜3月下旬(春分の日)頃には、『梅まつり』を開催。
50種500本の梅が咲きますが、とくに松連庵(しょうれんあん)前の「寿昌梅」(じゅしょうばい)は樹齢300年を越すといわれる名木。

新緑、紅葉も見事で、ゴールデンウィークには『京王百草園 新緑まつり』、紅葉シーズンの11月中旬~12月上旬頃に『京王百草園 紅葉まつり』も開催。

京王百草園
『江戸名所図会』茂草松蓮寺
『江戸名所図会』に描かれる茂草松蓮寺の鳥瞰図、山門は現存
京王百草園
名称 京王百草園/けいおうもぐさえん
所在地 東京都日野市百草560
関連HP 京王百草園公式ホームページ
電車・バスで 京王線百草園駅から徒歩10分、または、聖蹟桜ヶ丘駅・高幡不動駅からタクシー10分
駐車場 周辺の有料駐車場を利用
問い合わせ 京王百草園 TEL:042-591-3478
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
百草園駅

百草園駅

東京都日野市にある京王電鉄京王線の駅が、百草園駅(もぐさえんえき)。大正14年3月24日、玉南電気鉄道の百草駅として開業した歴史ある駅で、平成7年公開のアニメ映画『耳をすませば』(制作・スタジオジブリ、原作・柊あおい)のモデルにもなっていま

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ