うずしお観潮船(鳴門観光汽船)

うずしお観潮船(鳴門観光汽船)

鳴門の渦潮を船から間近に眺める「うずしお観潮船」。鳴門観光港を出航する鳴門観光汽船は、旅客定員400名という大型観潮船「わんだーなると」(所要30分/予約不要/車椅子での乗船も可能)と水中観潮船「アクアエディ」(所要25分/要予約)が就航し、鳴門の渦潮を観賞できます。

揺れない大型観潮船、水中の様子がわかる水中観潮船

うずしお観潮船(鳴門観光汽船)
うずしお観潮船(鳴門観光汽船)

大型観潮船「わんだーなると」は、1000馬力エンジン2基搭載(2軸)で、2000馬力のパワーで、速い潮流の中でも安心です。
船の2階は一等船室となっており、展望デッキでゆったりと渦潮を眺めることができます。

水中観潮船「アクアエディ」は船底に設けられた展望室が海面下1mまで下がり、水中から渦潮を観賞できるというユニークな船(完全予約制)。
つまり、デッキから、そして展望室からの水中での観潮という2パターンが楽しめる船です。

大きなものになると直径20mにも達するという渦潮の見頃に関しては、鳴門観光汽船のホームページで確認を。
なお、乗船時間の10分前までに窓口で乗船券の購入を。

うずしお観潮船(鳴門観光汽船)
うずしお観潮船(鳴門観光汽船)
名称うずしお観潮船(鳴門観光汽船)/うずしおかんちょうせん(なるとかんこうきせん)
所在地徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦大毛264-1地先
関連HPうずしお観潮船(鳴門観光汽船)公式ホームページ
電車・バスでJR徳島駅から徳島バス鳴門公園行きで1時間、鳴門観光港下車、すぐ。またはJR鳴門駅から鳴門市営バス鳴門公園行きで15分、鳴門観光港下車、すぐ
ドライブで神戸淡路鳴門自動車道鳴門北ICから約3.5km
駐車場200台/無料
問い合わせうずしお観潮船(鳴門観光汽船) TEL:088-687-0101/FAX:088-687-0713
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

日本三大潮流とは!?

「鳴門の渦潮」(なるとのうずしお)で知られる鳴門海峡。有名な渦潮は直径20~30mに達して、日本最大の潮流。これに続くのが来島海峡(くるしまかいきょう)。そして平家が滅んだ源平合戦で有名な壇ノ浦の戦いも1日に4回潮流の向きが変わるという関門

千畳敷展望台(鳴門公園)

千畳敷展望台(鳴門公園)

鳴門公園(徳島県鳴門市)、大鳴門橋遊歩道「渦の道」入口近くにある展望台が千畳敷展望台。もうひとつのお茶園展望台が大鳴門橋を橋の東側から眺めるのに対し、こちらの千畳敷展望台は西側の側面を眺めることに。周辺には食事処や鳴門名物のワカメ、竹ちくわ

よく読まれている記事

こちらもどうぞ