樂樂福神社

願望成就の福の神として知られるのが、鳥取県日南町にある樂樂福神社。福成神社、福榮神社、樂樂福神社、金持神社と縁起のいい名の神社が並ぶ鳥取県日野郡ですが、楽に楽に福が来るという、めっぽう縁起がいい社がここ! しかも古くはたたら製鉄の守護神として尊崇された日野郡開拓鎮護の総氏神です。

樂樂福(ささふく)は、砂鉄吹(ささふく)の転で製鉄の守護神だった!

社伝などによれば、886(仁和2)年の創建で、日野大社笹福大明神と称していました。明治元年の神社改正で、樂樂福社となり、さらに明治7年に樂樂福神社と改称しました。大正8年には近隣の7社を合祀しています。
樂樂福(ささふく)は、砂鉄吹(ささふく)の転訛で、古代にこの地で繁栄したたたら製鉄(富の象徴でもありました)の守護神だったわけです。

以前は、日野川を隔てて対岸に西樂樂福神社が鎮座し、本社(東樂樂福神社)とともに二社で一対となっていましたが、平成16年に合祀されています。
主祭神は大日本根子彦太瓊尊(おおやまとねこひこふとにのみこと=孝霊天皇)。
社務所には、「開運護符」「金運守」など、「大難は小難」に「小難は無難」に開運して、次第に幸福を招く願望成就の授与品が並んでいます。

樂樂福神社
名称 樂樂福神社/ささふくじんじゃ
所在地 鳥取県日野郡日南町宮内1101
関連HP 樂樂福神社公式ホームページ
電車・バスで JR伯備線生山駅からタクシーで15分
ドライブで 米子自動車道江府ICから約35km
駐車場 あり/無料
問い合わせ 樂樂福神社 TEL:0859-82-1619
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ