五箇山和紙の里・和紙体験館

五箇山和紙の里・和紙体験館

富山県南砺市、合掌造りの建物で、五箇山和紙すきが体験できる和紙体験館、五箇山和紙の歴史資料、製品や製造工程などの紹介する和紙工芸館、道の駅たいら、たいら郷土館の総称が五箇山和紙の里。そのうち、和紙づくりが体験できるのが和紙体験館です。

五箇山手すき和紙を学び、体験し、購入する

五箇山和紙の里・和紙体験館

南朝方の落人が伝えたとの言い伝えもある手すき和紙を学び、体験し、購入するならぜひ立ち寄りたい場所。
はがきを作る紙漉きなら、30分ほどで完成。
五箇山和紙は、八尾和紙、蛭谷和紙とともに「越中和紙」の名で国の伝統的工芸品に指定されています。
五箇山和紙の歴史資料などは和紙工芸館に展示されています。

五箇山和紙の里・和紙体験館
名称 五箇山和紙の里・和紙体験館/ごかやまわしのさと・わしたいけんかん
所在地 富山県南砺市東中江215
関連HP 道の駅たいら公式ホームページ
電車・バスで JR城端線砺波駅から加越能バス五箇山方面行きで30分、入谷口下車、徒歩2分
ドライブで 東海北陸自動車道五箇山ICから約26km
駐車場 道の駅たいら駐車場(79台/無料)
問い合わせ 道の駅たいら TEL:0763-66-2223/FAX:0763-66-2250
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
南砺市たいら郷土館

南砺市たいら郷土館

富山県南砺市入谷、道の駅「たいら」に併設の博物館が南砺市たいら郷土館。五箇山産の立山杉、欅の天然木を用い、合掌造りの手法を現代的な建築に生かした歴史館。古代から現代まで、合掌造り集落が世界遺産となった平家落人伝説の里、旧平村の歴史を詳しく解

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ