猿倉山森林公園風の城(猿倉城跡)

猿倉山森林公園風の城(猿倉城跡)

富山県富山市寺家、標高344.6mの猿倉山山頂にある展望施設が猿倉山森林公園風の城。戦国時代の山城、猿倉城の城跡。直下まで車で到達できますが、440段の階段を上る必要があります。猿倉山は神通川第2ダムの北側、北アルプスから富山平野へと伸びる山並みの末端に位置するピーク。「風の城」からは富山平野を一望にします。

富山平野と神通川を一望に

440段の階段を上った(所要は15分ほど)先にあるのが猿倉山森林公園風の城。
「風の城」と呼ばれるのは、建設当時は風力発電の施設を兼ねていたから。
バーベキューコーナー、遊歩道なども整備されています。

神通川を見下ろす山上には永禄年間(1558年~1570年)頃に猿倉城が築かれているが、遺構はありません。
飛騨地方で勢力をふるった三木自綱(みつきよりつな/姉小路頼綱、妻は斎藤道三の娘)配下の武将・塩屋秋貞(しおやあきさだ)が越中進出の前線基地として築城しています。
塩屋秋貞は、上杉謙信の越中・飛騨侵攻戦で謙信の目代(代理人)を務めています。
謙信死後は、織田信長に随従、本能寺の変後は佐々成政(さっさなりまさ)に与しています。

猿倉山森林公園風の城を起点に小佐波御前山(おざなみごぜんやま)方面へ総延長9.6kmの「ふるさと歩道」は、富山県置県100年記念事業の一環として昭和50年に開設。
猿倉山と小佐波御前山は、峰続きのなだらかな山容で、徒歩1時間で小佐波御前山。

名称 猿倉山森林公園風の城(猿倉城跡)/さるくらやましんりんこうえんかぜのしろ(さるくらじょうあと)
所在地 富山県富山市舟倉47
関連HP 富山市観光協会公式ホームページ
電車・バスで JR笹津駅から徒歩30分
ドライブで 北陸自動車道富山ICから約3km
駐車場 30台/無料
問い合わせ 富山市観光政策課 TEL:076-443-2072
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ