西国三社参り

西国三社参り

和歌山市内にある日前神宮・國懸神宮(ひのくまじんぐう・くにかかすじんぐう)、竈山神社(かまやまじんじゃ)、伊太祁曽神社(いたきそじんじゃ)の三社を巡るもの。三社を結ぶ道は古くからの巡礼の道で、和歌山電鐵貴志川線もこの三社を結んでいます。地元和歌山では初詣に三社へ参拝するのが習わし。

日前神宮・國懸神宮

所在地:和歌山県和歌山市秋月365
主祭神:日前神宮=日前大神 (ひのくまのおおかみ/日像鏡がご神体)、國懸神宮=國懸大神 (くにかかすのおおかみ/日矛鏡がご神体)
創建:神武天皇2年(社伝)
社格:『延喜式神名帳』記載の式内社(名神大社・みょうじんたいしゃ)、紀伊国一之宮

日前神宮・國懸神宮

日前神宮・國懸神宮

和歌山県和歌山市にある、社伝によれば垂仁天皇16年に現在地に遷座したという西国屈指の古社が日前神宮・國懸神宮(ひのくまじんぐう・くにかかすじんぐう)。同じ境内に日前神宮、國懸神宮という2つの神社があり、総称して日前宮(にちぜんぐう)とも呼ば

竈山神社

所在地:和歌山県和歌山市和田438
主祭神:彦五瀬命(ひこいつせのみこと=神武天皇の長兄)
創建:不詳、彦五瀬命が矢傷が元で竈山で没し、竈山墓(かまやまのはか=宮内庁治定の彦五瀬命陵墓)に葬られた直後と推測できます
社格:『延喜式神名帳』記載の式内社、旧社格は官幣大社(かんぺいたいしゃ)

竈山神社

竈山神社

和歌山県和歌山市にある神武天皇の長兄・彦五瀬命(ひこいつせのみこと)を祀る神社が竈山神社(かまやまじんじゃ)。境外摂社の静火神社(しずひじんじゃ)も、竈山神社と同様に平安時代編纂の『延喜式神名帳』記載の式内社です。彦五瀬命の墓は、宮内庁によ

伊太祁曽神社

所在地:和歌山県和歌山市伊太祈曽558
主祭神:式内社(名神大社)、紀伊国一之宮
創建:神武天皇2年/垂仁天皇16年に現在地に遷座
社格:『延喜式神名帳』記載の式内社(名神大社・みょうじんたいしゃ)、紀伊国一之宮

伊太祁曽神社

伊太祁曽神社

和歌山県和歌山市にある古社、伊太祁曽神社(いたきそじんじゃ)。社伝によれば、垂仁天皇16年、日前神宮・國懸神宮が遷座したため、社地を明け渡したといい、和銅6年(713年)、現在地に遷座しています。『続日本紀』の文武天皇大宝2年(702年)に

掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ