柳川雛祭り さげもんめぐり|柳川市|2023

柳川雛祭り さげもんめぐり

2023年2月11日(土・祝)〜4月3日(月)、水郷で知られる福岡県柳川市で『柳川雛祭りさげもんめぐり』が開催されます。城下町の優雅さを伝える柳川地方では、女児の初節句を祝うひな祭りの時期に、手まりや鳥、匂い袋などの縁起の良い小物を部屋いっぱいに吊るす「さげもん」と呼ばれる地方独特の雛飾りがあります。

水郷・柳川ならではのひなまつりを楽しもう!

柳川雛祭り さげもんめぐり
柳川雛祭り さげもんめぐり

柳川の「さげもん」は、江戸末期頃より、女の子が生まれると初節句のお祝いとしてお雛様の代わりに古着の端切れで鶴、亀、えび、三番叟といった縁起の良い小物を作り飾ってお祝いしたのが始まり。
竹の輪に、7個7連で49個の小物と、中央に大きな柳川鞠を2個吊り下げて合わせて51個。
「人生50年」という時代に1年でも長生きしてもらいたいという親の願いが込められています。

例年「さげもん」が飾られるのは、柳川藩主立花邸「御花」、柳川市観光案内所、北原白秋生家など。
開催期間中は市内各所を、自由に散策しながら見学することができ、仕上げに柳川名物うなぎ料理を味わうというのが人気です。

注目のイベントは、2月11日(土・祝)の「おひな様始祭(はじめさい)」、3月21日(火)の「おひな様水上パレード」、4月3日(月)「流し雛祭」など。
3月4日(土)~3月19日(日)の土・日曜には雛めぐり舟も運航されます。

柳川雛祭り さげもんめぐり
おひな様水上パレード

柳川雛祭り さげもんめぐり おもなイベントの日程

日時 イベント名
1月3日(火)~2月8日(水)受付 さげもん柳川まりコンテスト
1月28日(土)、1月29日(日) さげもん展示即売会
2月11日(土・祝) おひな様始祭
2月11日(土・祝)~4月3日(月) ときめきひな灯りと巨大さげもん
3月4日(土)~3月19日(日) 雛めぐり舟運航(土・日曜のみ運航)
3月4日(土)、3月5日(日) 柳川きもの日和
3月21日(火・祝) おひな様水上パレード/雨天時は3月22日(日)に延期
4月3日(月) 流し雛祭
4月3日(月)~4月15日(土)必着 おひな様フォトコンテスト(※Instagram部門あり)
柳川雛祭り さげもんめぐり|柳川市|2023
開催日 2023年2月11日(土・祝)〜4月3日(月)
所在地 福岡県柳川市
場所 柳川市内一帯
関連HP 柳川市観光協会公式ホームページ
ドライブで 九州自動車道みやま柳川ICから約10km
問い合わせ 柳川市観光案内所 TEL:0944-74-0891/FAX:0944-72-9013
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
柳川藩主立花邸 御花

柳川藩主立花邸 御花

2021年10月3日
柳川川下り(柳川観光開発)

柳川川下り(柳川観光開発)

2021年10月3日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ