二ノ滝

二ノ滝

山形県飽海郡遊佐町、月光川(がっこうがわ)の上流、鳥海山の水を集めた南ノコマイ沢に落ちる落差25mの滝が二ノ滝。酒田市の玉簾の滝、十二滝とともに庄内三名爆(飽海三名爆)にも数えられています。駐車場より徒歩5分の場所には一ノ滝があり、さらに20分ほど歩けば二ノ滝に到達できます。

南ノコマイ溶岩流に懸かる滝が連続

二ノ滝
観瀑台からの一ノ滝

山形県道60号(酒田遊佐線)の終点が一ノ滝入口の一の滝神社。
ここが鳥海山二ノ滝口ルートの登山口で、鳥海湖まで4時間30分の健脚向け登山道になっています。

車道終点には、二ノ滝への近道(二の滝遊歩道・鳥海山二ノ滝口ルート)と鳥海山登山道・万助道へ至る登山道があるので注意が必要。
二の滝遊歩道をとれば、観瀑台から一ノ滝を眺め、二ノ滝へは徒歩25分。
二ノ滝から上流には間ノ滝、狭霧峡(狭霧橋)、 三ノ滝、玉粋滝、仙龍ヶ滝、龍ヶ滝 、龍頭滝、不動滝と連続しますが、観光的には二ノ滝もしくは二ノ滝から15分ほど歩いた狭霧峡(狭霧橋)で戻るのがいいでしょう。

滝が連続し、歴史ある宗教登山の道のようなイメージですが、登山道自体は、昭和7年、地元の高橋傳喜太(たかはしでんきた)と高橋七太郎らが開いたもの。

鳥海火山の10万年前の噴火時に流れ出した硬い安山岩の溶岩流(南ノコマイ溶岩)に懸かる滝で、鳥海山・飛島ジオパークのジオサイトにもなっています。

周辺はブナの森で、新緑、紅葉の時季は格別です。
豊かなブナの森ゆえに、ツキノワグマも生息し、出没するケースもあるので、入山にあたっては事前に遊佐町産業課に確認するのが無難です(熊除けの鈴などは必携)。

二ノ滝
名称 二ノ滝/にのたき
所在地 山形県飽海郡遊佐町吉出
関連HP 遊佐鳥海観光協会公式ホームページ
電車・バスで JR遊佐駅からタクシーで15分
ドライブで 山形自動車道遊佐比子ICから約18km
駐車場 30台/無料
問い合わせ 遊佐鳥海観光協会 TEL:0234-72-5666
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
玉簾の滝

玉簾の滝

山形県酒田市升田、出羽丘陵を流れる日向川支流、滝ノ沢に懸かる落差63m、幅5mの巨瀑が玉簾の滝(たますだれのたき)で、山形県最大の直瀑。空海(弘法大師)がお告げにより発見したという伝承のある滝で、山岳密教の修験の地にもなっていました。鳥海山

十二滝

十二滝

山形県酒田市北俣を流れる相沢川に懸かる瀑布群が十二滝。二ノ滝(遊佐町)、玉簾の滝(酒田市)とともに庄内三名瀑(飽海三名瀑)に数えられるのが十二滝。山形県道362号(海ヶ沢松山線)途中に入口があり、十二瀧神社が鎮座しています。鳥海山・飛島ジオ

胴腹滝

胴腹滝

山形県飽海郡遊佐町、鳥海山の南西の山腹を走る山形県道60号(酒田遊佐線)沿い、鳥海湖付近から流れ出た溶岩流末端に位置する滝が胴腹滝(どうはらたき)。鳥海山の伏流水が岩場から湧き出す滝で、県内外の人の水汲みスポットになっています。冬でも凍るこ

日本一の滝王国・山形

日本一の滝王国・山形 観賞したい20瀑を紹介!

山形県内には230もの滝(落差5m以上)があり、滝の数では日本一。全国に2488ヶ所ある(平成元年、環境省の自然環境保全基礎調査)といわれる滝のうち1割が集中することに。山形県では「日本一の滝王国 山形」をPRしています。そんな山形県から代

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ