大菩薩湖(上日川ダム)

大菩薩湖(上日川ダム)

山梨県甲州市、一級河川・富士川水系日川(ひかわ)に建設された上日川ダムのダム湖が大菩薩湖。上日川ダムは、堤高87mのロックフィルダムで、葛野川ダム(松姫湖)との間で水を往来させる揚水式発電が行なわれています。ダム湖の名は日川水源の大菩薩嶺に由来し、大菩薩嶺から眼下にできます。

堰堤上から大菩薩嶺と富士山を眺望

上日川ダムは、葛野川ダムとともに東京電力が平成11年に完成させた発電用のダム。
上日川ダム、葛野川ダム間の有効落差は714mあり、揚水発電が行なわれています。

上日川ダムは標高1486mの高所に建設されており、南相木ダム(1532m/長野県南佐久郡南相木村/南相木川)、野反ダム(1517m/群馬県吾妻郡中之条町/中津川)に次いで日本第3位の高所ダム。
その標高を活かし、堤体のリップラップの岩の間に、高山植物の女王、コマクサが植栽されています。

ダム堰堤からは上流側に大菩薩嶺、下流側には富士山を眺望します。
大菩薩湖の東側を山梨県道218号(大菩薩初鹿野線)が通り、途中からアクセス道路に入ればダムサイトに駐車場が。
山梨県道218号(大菩薩初鹿野線)をさらに上流へと進むと大菩薩峠、大菩薩嶺の登山口、上日川峠に到達します。

大菩薩湖(上日川ダム)
大菩薩嶺から眺めた大菩薩湖と富士山
大菩薩湖(上日川ダム)
名称 大菩薩湖(上日川ダム)/だいぼさつこ(かみひかわだむ)
所在地 山梨県甲州市塩山上萩原
関連HP 甲州市観光協会公式ホームページ
ドライブで 中央自動車道勝沼ICから約20km
駐車場 20台/無料
問い合わせ 甲州市観光協会 TEL:0553-32-2111
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
上日川峠・大菩薩峠自然観察歩道

上日川峠・大菩薩峠自然観察歩道

山梨県甲州市、大菩薩峠、大菩薩嶺(2056.9m)の登山口である上日川峠(かみひかわとうげ)を起点とする散策路が、大菩薩峠自然観察歩道。上日川峠周辺にはブナ林、ウラジロモミ林などの学術上貴重な森林が残され、駐車場を起点に延長1kmの自然観察

湯の沢峠(湯の沢峠のお花畑)

湯の沢峠(湯の沢峠のお花畑)

山梨県甲州市と大月市の境、日本百名山の一座である大菩薩嶺(2056.9m)から南の笹子峠へとに続く尾根筋の黒岳(1987.6m)の南肩に位置する峠が湯の沢峠。標高は1650m。峠近くまで山梨県営林道焼山沢真木線(11km/一部未舗装)が通じ

日本の高所ダム ベスト3

日本の高所ダム ベスト3

日本一高所にあるダムを黒部ダムだとする記事もありますが、実は大間違い。日本最高所のダムは、長野県南佐久郡南相木村の南相木ダムで標高1532m。以下、野反ダム(1517m)、上日川ダム(1486m)と続きます。3ダムともロックフィルダムで、発

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ