伊勢湾岸自動車道の東海IC〜飛島IC間、伊勢湾最奥の名古屋港に架かる名港東大橋(橋長700m)名港中央大橋(橋長1100m)、名港西大橋(橋長758m)の3つ橋の総称が名港トリトン。世界的規模を誇る往復6車線の海上斜張橋はそれぞれ青、白、赤に塗り分けられ、名古屋港、さらには名古屋のシンボル的な存在になっています。
ライトアップされる夜にも注目
名古屋では名古屋電鉄を名鉄、名古屋城を名城、名古屋大学を名大と略すように、名古屋港は名港(めいこう)と通称されています。
その名港の新宝ふ頭(東海市)と潮見ふ頭(名古屋市)を結ぶ名港東大橋、潮見ふ頭と金城ふ頭をまたぐ名港中央大橋、金城ふ頭と日本一リッチな村とされる飛島村を結ぶ名港西大橋の3つの斜張橋が連続しています。
国内の斜張橋の中でも名港中央大橋は、多々羅大橋(本四連絡橋)に次いで2位の長大橋。
さらに名港東大橋も10位にランクインしています(2020年1月現在)。
夜間はライトアップされますが、季節によって、イベントによって変化するのは名港中央大橋のみ。
名港中央大橋点灯パターンは、春は若葉のイメージでグリーン、秋は紅葉でグリーンイエロー、冬は炎でレッド、夏はマリンブルーと変化させているので通行の際にはご注目。
もちろんクリスマスイブには緑と赤のクリスマスカラーに変身します。
名港東大橋、名港西大橋ライトアップは、主塔の色(東大橋:青、西大橋:赤)を浮かび上がらせるだけになっています。
東京・名古屋と京阪神を結ぶドライブも、かつては東名高速道路から小牧ICで名神高速道路へと入るのが一般的でしたが、伊勢湾岸自動車道・名港トリトンの完成(平成10年3月31日供用)で、新東名高速道路〜伊勢湾岸自動車道〜新名神高速道路と走るルートが誕生し、時短につながっています。
名称 | 名港トリトン/めいこうとりとん |
所在地 | 愛知県東海市新宝町〜海部郡飛島村金岡 |
関連HP | 名古屋観光コンベンションビューロー公式ホームページ |
ドライブで | 伊勢湾岸自動車道東海ICと飛島ICの間 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag