東山スカイタワー

名古屋市制100周年を記念して東山公園に併設して建てられた地上134mの展望タワー。標高80mの丘の上にあるため、標高では塔頂部が214mとなります。展望室までの2基のエレベーターはシースルータイプ。防災無線の中継基地として14基のパラボラアンテナが備わる防災タワーにもなっています。

東山の標高80mに建つ鉛筆型のタワー

地上100m(標高180m)の5階展望室、地上96mの4階展望室からは、JRセントラルタワーズ、名古屋城、名古屋テレビ塔、ナゴヤドームなど名古屋市街を一望に。
4階の展望室には「恋人の聖地」メインモニュメントも配されています。

晴れていれば、多度山系、鈴鹿山脈、伊吹山、御嶽山(おんたけさん)、中央アルプス、南アルプスなどを眺望する大パノラマを得ることができます。

各展望室には、北側と南側にカップルシートを用意。
さらに最上階の7階(地上110m)にはスカイレストランも営業。
カジュアルなイタリアンから本格フレンチのディナーも味わえます。

夜は夜景の名所となり、「日本夜景遺産」「夜景100選」に選定。
イメージキャラクターは「のっぴー」。日没から入館終了までライトアップも実施。
また、東山動植物園・東山スカイタワーは「恋人の聖地」に認定。

東山スカイタワー、名古屋テレビ塔、ツインアーチ138、水と緑の館展望タワーの4塔で「TOKAI4タワーズ」を構成。

東山スカイタワー
名称東山スカイタワー/ひがしやますかいたわー
Higashiyama Sky Tower
所在地愛知県名古屋市千種区田代町瓶杁1-8
関連HP東山スカイタワー公式ホームページ
電車・バスで地下鉄東山公園駅、または星ヶ丘駅から徒歩15分
ドライブで名古屋高速2号東山線四谷出口から約3.7km
駐車場スカイタワー駐車場(282台/有料)
問い合わせ東山スカイタワー TEL:052-781-5586
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
全国20タワー 完全ガイド

全国20タワー 完全ガイド (全日本タワー協議会加盟) 

全国20のタワーで構成される全日本タワー協議会。イースト、セントラル、カンサイ、ウエストと全国を4ブロックに分けて活動するほか、「All-Japan 20タワーズ スタンプラリー」も実施中。各ブロック制覇を達成するごとに「ブロック制覇認定証

名古屋テレビ塔

久屋大通(ひさやおおどおり)の中央に建つ名古屋テレビ塔は、昭和29年に東海地方でテレビ放送開始時に建てられた、日本初の集約電波鉄塔。国の登録有形文化財に指定されています。地上90mの「スカイデッキ」、地上100mの「スカイバルコニー」からは

【高さランキング】愛知の展望台 高さTOP10  

愛知県の展望台でもっとも高い場所にあるのが、名古屋駅前にそびえるミッドランドスクエア44階にある屋外展望台「スカイプロムナード」。雨天でも入場でき、夜景や元旦の初日の出スポットとしても有名です。2位は中部電力MIRAITOWER(名古屋テレ

よく読まれている記事

こちらもどうぞ