愛知県名古屋市、名古屋港の空見ふ頭にあるのが、名古屋港フェリー埠頭(名古屋港フェリーターミナル)。1万トン級岸壁2バースと旅客ターミナルがあり、太平洋フェリー(名古屋〜仙台〜苫小牧)の大型フェリーが発着しています。
仙台、苫小牧への太平洋フェリーが出航



ターミナルの1階は乗船券の発券カウンター、2階がロビー、レストラン、乗船口(ボーディングブリッジ)というシンプルな構造なので、買い物などは、周辺で済ましておくのが賢明です。
あおなみ線稲永駅近くまで戻れば、スーパーなどもあり、一通りなんでも揃えることができます。
フェリー出港日には、名鉄バスセンターから直行バスも運行されています。
太平洋フェリーは、出航するとすぐに名港トリトン(3つの橋の総称)の名港西大橋をくぐりますが、逆に名港西大橋からもタイミングが合えば名古屋港フェリー埠頭に停泊中の大型フェリーを眺めることができます。



名古屋港フェリー埠頭(名古屋港フェリーターミナル) | |
名称 | 名古屋港フェリー埠頭(名古屋港フェリーターミナル)/なごやこうふぇりーふとう(なごやこうふぇりーたーみなる) |
所在地 | 愛知県名古屋市港区空見町40 |
関連HP | 太平洋フェリー公式ホームページ |
電車・バスで | JR金城ふ頭駅から徒歩20分。または、JR野跡駅から市営バスで12分。フェリー出港日は名古屋駅名鉄バスセンターから直行バス運行 |
ドライブで | 伊勢湾岸自動車道名港中央ICから約1km |
問い合わせ | 太平洋フェリー名古屋港営業所 TEL:052-398-1023 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag