本光寺(あじさい寺)

本光寺(あじさい寺)

愛知県額田郡幸田町、あじさい寺として名高いのが、本光寺。JR東海道本線・三ヶ根駅に近くに建つ曹洞宗の寺で、島原藩主深溝松平家(ふこうずまつだいらけ)の菩提寺としても知られています。深溝松平家は、もともと本光寺の西にある深溝城が居城で、江戸時代に島原藩主となりましたが、廟所を故郷の深溝にも設けています。

島原藩主深溝松平家の菩提寺

本光寺(あじさい寺)

本光寺は、大永3年(1523年)、深溝松平家の初代となる深溝城主・松平忠定(まつだいらたださだ)が祈願所、菩提寺として建立した寺。

転封により深溝松平家が島原藩に移った後、島原にも本光寺が建立されていますが、歴代藩主が没した際には遺体は本光寺に運ばれて埋葬されてきました。
廟所は西廟所と東廟所に分かれ、西廟所には深溝松平家初代〜 5代と11代当主、東廟所には島原藩に転封となって以降の6代〜10代、12代〜19代当主と6代正室の霊廟があり、国の史跡に。

三ヶ根山スカイラインはあじさいで有名ですが、本光寺の参道の両脇や境内にはタマアジサイ、ガクアジサイなど30種1万株のあじさいが植えられており、開花期の6月には『「本光寺紫陽花まつり」』も開催。

3月には200種5000本の椿も開花し、見事です。

本光寺(あじさい寺)
名称 本光寺(あじさい寺)/ほんこうじ(あじさいでら)
所在地 愛知県額田郡幸田町深溝内山17
関連HP 幸田町観光協会公式ホームページ
電車・バスで JR三ヶ根駅から徒歩10分
ドライブで 東名高速道路音羽蒲郡ICから約16km
駐車場 50台/無料
問い合わせ 本光寺 TEL:0564-62-1626
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
深溝城

深溝城

愛知県額田郡幸田町にある戦国時代から江戸時代初期の城跡が、深溝城(ふこうずじょう)。築城年代は定かでありませんが、戦国時代には松平氏の前線として、吉良氏(きらし)、今川方の鵜殿氏の上ノ郷城と対峙する城で、江戸時代には陣屋が置かれ深溝藩(ふこ

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ