足柄峠
箱根カルデラの外周に連なる箱根外輪山のうち、金時山の北側に位置する峠が足柄峠(あしがらとうげ)。古代の東海道、足柄路(矢倉沢往還)で、ここの坂から東が古代の坂東(ばんどう)となります。現在は神奈川県(南足柄市)と静岡県(…
箱根カルデラの外周に連なる箱根外輪山のうち、金時山の北側に位置する峠が足柄峠(あしがらとうげ)。古代の東海道、足柄路(矢倉沢往還)で、ここの坂から東が古代の坂東(ばんどう)となります。現在は神奈川県(南足柄市)と静岡県(…
部材同士を三角形につなぎ合わせた構造がトラス構造で、安全性と耐久性を確保するために橋にはトラス構造が採用されることがあります。筋かいを入れることで構造強度を強めるもので、耐震構造にも優れた橋がトラス橋 というわけなのです…
最初の蒙古襲来・文永の役後の建治2年(1276年)、鎌倉幕府執権・北条時宗が元軍の再襲来に備えて九州の諸武将に命じて築かせた石築地が元寇防塁。博多湾岸の東西に20kmにも渡って延び、9ヶ所ほどが現存(国の史跡)しますが、…
福岡県福岡市東区にある陸繋島の志賀島(しかのしま)。古代、大陸への玄関口で、金印(漢委奴国王印)出土で有名ですが、鎌倉時代の元寇(蒙古襲来)では、元軍と日本軍(鎌倉幕府軍)との激戦地にもなっています。蒙古塚は、戦死した蒙…
文永11年10月20日(1274年11月19日)、元軍は博多湾(現・福岡県福岡市)に襲来し、主力部隊となる蒙古・漢軍は百道原に上陸、祖原、鳥飼、赤坂の一帯が激戦の地となりました。元軍の一部隊が陣を構えた古戦場のひとつが祖…
二度にわたる博多湾への元寇(げんこう)のうち、文永の役後の建治2年(1276年)、鎌倉幕府執権・北条時宗が元軍の再襲来に備えて九州の諸武将に命じて築かせた石築地が元寇防塁。福岡市早良区の西新地区(にしじんちく)は、当時、…
高良大社(こうらたいしゃ)は、筑後国の一之宮で、福岡県久留米市の霊山・高良山(こうらさん/標高312m)の山上に鎮座し、山頂に高良山奥ノ院(奥宮)、中腹に高良大社が建っています。さらに山腹には古代の山城、高良山神籠石(こ…
福岡市中央卸売市場鮮魚市場(長浜鮮魚市場)に隣接する地上13階のビルが福岡市鮮魚市場市場会館。市場関係の1000人以上の人が働く場所ですが、1階には食堂街、2階には魚について楽しく学べる「市場PRプラザ」(愛称:魚っちん…
昭和30年、長浜3丁目の埋め立て地に誕生した福岡市中央卸売市場水産部。西日本有数の消費地市場として機能する福岡市中央卸売市場鮮魚市場ですが、金額では全国一の水揚高を誇る産地市場。地元では長浜鮮魚市場の通称で親しまれ、市場…
浜名湖は今でこそ海水と淡水が交じる汽水湖(きすいこ=湖水に塩分が含まれる湖)ですが、これは室町時代の明応7年8月25日(1498年9月11日)の明応地震(南海トラフ巨大地震)による津波で、海とつながったから。浜名大橋が架…
日本第10位の湖、浜名湖(静岡県)の太平洋につながる湖口(今切口)に架る国道1号浜名バイパス(高規格道路)の道路橋が浜名大橋。もともとは昭和53年3月24日に有料道路として開通したもので(平成17年3月30日に無料化)、…
福岡市街を流れる那珂川の柳橋のたもとにある昔ながらの市場が柳橋連合市場。鮮魚店を中心に肉屋、乾物店、八百屋貨などなんでも揃う福岡市民の台所で「博多の台所」と呼ばれています。市民だけでなく、地元のプロもご愛用の店が多く、「…
「北九州の台所」と呼ばれる北九州市小倉の市場が旦過市場(たんがいちば)。大正の初め、神嶽川(かんたけがわ)を上る伝馬舟(てんません=艀・はしけ)が玄界灘で揚がったイワシを販売したのに始まるという歴史ある市場。海産物を中心…
海の上に人工島を築き、平成18年3月16日に開港した北九州空港(福岡県北九州市小倉南区)と九州本土側(福岡県苅田町)を結ぶ福岡県道245号(新北九州空港線)の道路橋が新北九州空港連絡橋。通行料無料の橋としては伊良部大橋(…
本州四国連絡橋「児島・坂出ルート」で、最南端(四国側)に位置する橋が、香川県坂出市の番の州高架橋。瀬戸中央自動車道で、瀬戸大橋の四国側の入口となります。3径間のトラス橋、ダブルデッキで、上層は瀬戸中央自動車道で、下層は本…
大阪府泉佐野市のりんくうタウンと関西国際空港島を結ぶ、橋長3750mの橋が関西国際空港連絡橋(スカイゲートブリッジR)。トラス橋としては世界最長で、上層に道路(6車線)、下層に鉄道(複線)というダブルデッキ構造。高速道路…
神奈川県川崎市と千葉県木更津市を結ぶ全長15kmの東京湾アクアライン。開通後はおよそ70kmのショートカットが可能に。東京湾に浮かぶ海ほたるは、そのパーキングエリア。川崎側からは日本一の道路海底トンネル(東京湾アクアトン…
神奈川県川崎市川崎区浮島町沖5kmの東京湾に浮かぶ人工の島が風の塔(川崎人工島)。川崎市と千葉県木更津市を結ぶ東京湾アクアラインは、川崎市側は海ほたるPAまで海底トンネル(東京湾アクアトンネル)ですが、海底トンネルの換気…