見晴展望台(ときめきデッキ)
伊香保ロープウェイの見晴駅から徒歩5分、標高950mに位置するのが見晴展望台。上ノ山公園東側の突端に「ときめきデッキ」が設けられ高崎市街や赤城山、日光白根山、子持山、武尊山、谷川連峰、榛名外輪山を見渡す大パノラマを得るこ…
伊香保ロープウェイの見晴駅から徒歩5分、標高950mに位置するのが見晴展望台。上ノ山公園東側の突端に「ときめきデッキ」が設けられ高崎市街や赤城山、日光白根山、子持山、武尊山、谷川連峰、榛名外輪山を見渡す大パノラマを得るこ…
群馬県館林市楠町にある浄土宗の寺、善導寺。行基開山という伝承があるものの、天正18年(1590年)、館林城主になった徳川四天王のひとり、榊原康政が現在の館林駅前広場(竜の井)一帯に創建、榊原家の菩提寺としたもので、平成2…
群馬県安中市にある中山道(なかせんどう)板鼻宿(いたはなしゅく)の本陣跡が板鼻本陣跡(皇女和宮御仮泊所)。文久元年11月10日(1861年12月11日)、皇女和宮が、将軍家茂と婚儀のため江戸下向の際、板鼻宿本陣の書院に宿…
群馬県渋川市、伊香保温泉と榛名湖畔を結ぶ、伊香保榛名道路・群馬県道33号(渋川松井田線)途中にあるのが榛名湖メロディーライン。280mにわたって道路に小さな溝が刻まれ、時速50km/h程度で走るとスイス民謡の『静かな湖畔…
群馬県渋川市、渋川市街〜伊香保温泉〜榛名湖を結ぶ群馬県道33号(渋川松井田線)はかつての有料道路、伊香保榛名道路の榛名区間。昭和37年10月26日に開通し、昭和56年9月1日に無料化されるまで、伊香保区間、榛名区間に分か…
小平の里は、群馬県みどり市の大間々地区にある自然体験エリアが小平の里。親水公園エリアには小平川の清流で水遊びが楽しめる親水公園を中心に、明治・大正・昭和にかけて約45年間精米の動力として活動していた水車が保存され、今も精…
小平の里(おだいらのさと)は、群馬県みどり市の大間々地区にある自然体験エリア。鍾乳洞エリアには、古老の言い伝えをもとに昭和59年に発見された小平鍾乳洞を中心に、湿生植物園、食事処「狸穴亭」、物産販売所の「ふれあい館」があ…
群馬県草津町、草津温泉に隣接する国有林の作業道を、吾妻森林管理署が「ロイヤルコース」(1.3km)、「サイクリングロードコース」(3.8km)、少し傾斜の急な「やすらぎの森コース」(1.3km)の3コースに整備したものが…
森林面積が9割を超えるという群馬県多野郡上野村(うえのむら)。なかでも貴重な自然生態系が保たれているのが中之沢源流域で、全長12.6kmの中之沢源流域自然散策路が設けられ、森林浴を楽しむことができます。東西に入口があり、…
群馬県安中市、昭和39年開設の歴史ある梁(やな=水流を堰き止め、鮎などを捕獲する施設)が磯部簗。磯部温泉の観光事業で碓氷川(うすいがわ)の清流に設けられるもの。職人技で鮎を炭火焼きにする鮎塩焼き、稚鮎の唐揚げなど多彩な鮎…
群馬県吾妻郡嬬恋村(つまごいむら)、上信越高原国立公園に位置する高原リゾートホテル「休暇村嬬恋鹿沢」のある鹿沢園地に整備されたのが、鹿沢園地自然学習歩道。ジグザグ木道、清流の東屋などが整備された「清流の小径」はバリアフリ…
群馬県桐生市清瀬町、桐生大橋近くにある桐生名物ソースかつ丼の店が、藤屋食堂。創業は昭和42年、店主・遠藤健三郎さんはソースかつ丼で人気を二分する「志多美屋本店」で10年間修行した後に独立。ソースかつ丼のほかに、玉子かつ丼…
群馬県みどり市、落差96mの小中大滝(こなかおおたき)を眺めるために架けられた長さ51m、幅1.2mの人道吊り橋が、けさかけ橋。高低差のある地形に架橋するため、最大傾斜44度の階段状。珍しい階段状吊り橋で、スキーのジャン…
群馬県前橋市、前橋城跡に建つ群馬県庁は、33階建て。高さ153mは、県庁舎としては日本一の高層ビル(都道府県庁舎としては東京都庁舎に次ぐ)です。33階は機械室で、実質的な最上階は32階の展望ホール。1階から展望用エレベー…
群馬県吾妻郡中之条町入山、国道292号(志賀草津道路)の群馬・長野県境の渋峠から600mほど南にあるのが標高2172mの国道最高地点。渋峠をはさんだ41.1 kmの区間は、志賀草津道路(有料道路)として開通しましたが、平…
群馬県吾妻郡中之条町入山、群馬・長野県境(上信国境)で、国道最高所の峠でもある渋峠から横手山の山頂を結ぶリフトが、渋峠ロマンスリフト。横手山渋峠スキー場のリフトのグリーンシーズンの営業で、夏なら周辺にニッコウキスゲが咲き…
群馬県沼田市、東急リゾーツ&ステイの運営するたんばらスキーパークのゲレンデを利用した美しい花園がたんばらラベンダーパーク。標高1250m~1350m、真夏でも25度前後という涼しい気候を利用して、関東最大5万株のラベンダ…
梅の収穫量、全国第2位を誇る群馬県(1位は和歌山県、3位は三重県)。なかでも西上州には群馬三大梅林(ぐんま三大梅林)と称される生産目的の広大な梅林があります。それが安中市の秋間梅林、高崎市の榛名梅林、箕郷梅林(みさとばい…