北野天満宮『もみじ苑の公開・ライトアップ』|京都市|2019
2019年10月25日(金)~12月8日(日)・ライトアップは11月9日(土)~12月8日(日)10:00~16:00(ライトアップ実施日は20:00まで)、京都市の北野天満宮で『もみじ苑の公開・ライトアップ』が行なわれ…
2019年10月25日(金)~12月8日(日)・ライトアップは11月9日(土)~12月8日(日)10:00~16:00(ライトアップ実施日は20:00まで)、京都市の北野天満宮で『もみじ苑の公開・ライトアップ』が行なわれ…
2019年10月25日(金)~12月1日(日)18:00~22:00(拝観受付終了21:30)、京都市東山区の青蓮院門跡(しょうれんいんもんぜき)『夜間の特別拝観・秋』が行なわれます。毎年春と秋に、夜の特別拝観とライトア…
2019年11月8日(金)~12月8日(日)17:30~20:30(閉門/受付終了本堂20:00、庭園20:15)、京都市の天龍寺塔頭・宝厳院(ほうごんいん)で『秋の夜間特別拝観』(紅葉ライトアップ)が行なわれます。江戸…
2019年11月1日(金)~11月30日(土)17:00~20:00(受付終了19:30)、京都市左京区の曼殊院で『秋の夜間特別拝観』(紅葉ライトアップ)が行なわれます。洛北屈指の名刹、曼殊院は、春の霧島ツツジ、秋の紅葉…
2019年11月8日(金)~12月1日(日)17:30〜20:30(20:00受付終了)/昼夜入替制、京都市右京区の旧嵯峨御所大本山大覚寺で大覚寺大沢池ライトアップ『真紅の水鏡』が行なわれます。大沢池周辺の広大なエリアを…
2019年11月15日(金)~12月1日(日)18:00~20:50(最終拝観受付20:10)、京都市伏見区の醍醐寺(だいごじ)で『秋の夜間特別拝観』(紅葉ライトアップ)が行なわれます。醍醐寺といえば豊臣秀吉の「醍醐の花…
2019年11月2日(土)~11月24日(日)日没~21:00頃、京都市の貴船で『京の奥座敷・貴船もみじ灯篭』を開催。叡山電鉄の「もみじのトンネル」、そして二ノ瀬駅や貴船口駅をライトアップ、そして貴船料理旅館街1kmを灯…
2019年11月2日(土)~12月1日(日)17:50~21:00(拝観受付終了20:10)、京都市左京区大原の宝泉院で『秋の夜灯り』(紅葉ライトアップ)が行なわれます。春と秋に行なわれる恒例のライトアップ。宝泉院の庭園…
2019年11月16日(土)~12月1日(日)17:30~21:30(受付終了)、京都市の清水寺で清水寺『夜の特別拝観・秋』(紅葉ライトアップ)が行なわれます。紅葉見頃の時期に美しくライトアップされ、まさに観音慈悲光あふ…
2019年10月25日(金)~12月1日(日)18:00~22:00(拝観受付終了21:30)、京都市山科区の将軍塚青龍殿で『夜間の特別拝観・秋』(紅葉ライトアップ)が行なわれます。東山の山頂に位置する将軍塚青龍殿は、青…
京都市左京区にある浄土宗西山禅林寺派総本山が永観堂。「紅葉の永観堂」として知られる名刹ですが、正しくは禅林寺。仁寿3年(853年)、空海の弟子・真紹(しんじょう)が、歌人・文人の藤原関雄の山荘を譲り受け、真言密教の寺とし…
京都府京都市東山区にある臨済宗建仁寺派の寺、高台寺(正式名は高台寿聖禅寺)。豊臣秀吉の菩提を弔うために、秀吉の正室、北政所(ねね=出家して高台院湖月尼)が徳川家康の援助を仰ぎ、慶長10年(1605年)に創建した近世京都を…
2019年11月15日(金)~11月30日(土) 17:30~20:45(受付終了)、京都市左京区の南禅寺・天授庵で『紅葉ライトアップ』が行なわれます。天授庵は、禅寺のなかで最も高い格式を有する臨済宗南禅寺派大本山・南禅…
2019年11月6日(水)~12月4日(水)、京都市の永観堂(禅林寺)で『秋の夜間特別拝観』を実施。「紅葉の永観堂」といわれる京都屈指の紅葉の名所、永観堂の阿弥陀堂、画仙堂、庭園をライトアップ。永観堂禅林寺所蔵の国宝・重…
京都市東山区にある臨済宗建仁寺派の寺、高台寺の重要な塔頭(たっちゅう=子院)が圓徳院。慶長10年(1605年)、豊臣秀吉の北政所(ねね=出家して高台院湖月尼)の甥、木下利房(きのしたとしふさ)が、秀吉との思い出深い伏見城…
2019年11月1日(金)~12月1日(日)17:30~21:30(拝観受付終了21:00)、京都市東山区の知恩院で『秋のライトアップ2019』(夜間特別拝観)が行なわれます。東山三十六峰の山麓に堂々たる姿を佇ませる国宝…
2019年10月25日(金)〜12月15日(日)17:00〜22:00(最終拝観受付21:30)、京都市東山区の高台寺で『秋の特別展・夜間特別拝観』(紅葉ライトアップ)が行なわれます。豊臣秀吉の正室・北政所(高台院)が秀…
2019年10月20日(日)、京都府宮津市で『丹後きものまつりin天橋立』が行なわれます。「きものの良さ」と「日本三景・天橋立」を満喫するイベント。日中はスタンプラリー(大抽選会を用意)、『丹後ちりめんきものショー』、浦…