惣滝
妙高山を源とする太田切川の上流・大倉沢に懸かる落差80mという巨瀑が惣滝(そうたき)。妙高市では苗名滝と並んで「日本の滝百選」に選定されています。妙高山の噴火によって流れ出た燕溶岩流(輝石安山岩)の末端に懸かっています。…
妙高山を源とする太田切川の上流・大倉沢に懸かる落差80mという巨瀑が惣滝(そうたき)。妙高市では苗名滝と並んで「日本の滝百選」に選定されています。妙高山の噴火によって流れ出た燕溶岩流(輝石安山岩)の末端に懸かっています。…
新潟県と長野県の県境、関川に懸かる落差55mの苗名滝(なえなたき)。玄武岩の見事な柱状節理の断崖から水しぶきを上げて落ち込むさまは迫力満点で、「日本の滝百選」にも選ばれています。とくに雪解け水が流れ込む春から初夏は、水量…
源義経が奥州・平泉に落ち延びる際に、駒を止めて鑑賞したと伝わる滝が新潟県村上市にある鈴ヶ滝。三面川の支流、高根川上流の鈴谷本流にかかる落差55m、幅10mの豪快な滝は「日本の滝百選」にも選定。周囲はブナの森で、滝までの4…
佐渡市の両津湾入口、姫崎に建つ灯台で、佐渡の入口を守る灯台として、越佐海峡を航行する船舶の道標として、明治28年12月10日に初点灯。現存する日本最古の鉄造りの灯台で、「日本の灯台50選」に選定。さらにその歴史的、文化的…
二度の山体崩壊をおこした火山・磐梯山は、美しい自然を堪能するだけでなく、磐梯山ジオパークとして自然観察に絶好。磐梯山噴火記念館とは道を挟んで向い側にある、アミューズメント施設が磐梯山3Dワールド。高さ4.5m、長さ42m…
小野川湖と桧原湖(ひばらこ)の中間に建ち、明治21年7月15日に起きた磐梯山の大噴火100周年を記念して建てられたミュージアムが磐梯山噴火記念館。現在では磐梯山ジオパークとして注目を浴びる磐梯山の噴火の仕組みや噴火後の生…
桧原湖の西岸、喜多方市と結ぶ国道459号沿いにある道の駅。喜多方市街から磐梯高原を目指すとこの道の駅が高原の玄関口となります。みやげコーナー、郷土品コーナー、4月〜11月開設の農産物直売所、ラーメンと手打ちそばの「レスト…
福島県田村市滝根町、国の天然記念物に指定される入水鍾乳洞は本格的洞穴探検の鍾乳洞。洞穴は全長900mで、入口から最奥部までA、B、Cの3コースに分ていますが、細長い1本の穴。入口から150mまで所要30分のAコースは楽で…
大滝根山(標高1193m)の山麓に、ぽっかりと口を開けるのが、8000万年の歴史遺産「あぶくま洞」。昭和44年に釜山採石場で石灰岩採掘中に発見された大鍾乳洞です。鍾乳石や石筍(せきしゅん)の数、種類の豊富さでは東洋一とも…
若松城下から白河で奥州街道に合流し江戸に至る白河街道。会津若松への最後の難所、滝沢峠(標高489m)の若松側登り口にある本陣遺構が旧滝沢本陣。現存する建物は1678(延宝6)年築で主屋と座敷は、旧滝沢本陣横山家住宅として…
国の名勝、会津松平氏庭園が御薬園(おやくえん)。室町時代の1434(永享6)年、会津守護職となった蘆名氏10代当主・葦名盛久(あしなもりひさ)が鶴ヶ城の前身である東黒川館に近い霊泉の湧き出すこの地に別荘を建てたのが始まり…
飯盛山に建つ「さざえ堂」と通称される円通三匝堂(えんつうさんそうどう)。正宗寺(しょうそうじ)の僧・郁堂(いくどう)が1796(嘉慶元)年に建立した奇想天外の建物で国の重要文化財。飯盛山一帯を神域とした厳島神社(明治以前…
会津市街地の東に聳える標高314mの飯を盛ったような形状の山が飯盛山(いいもりやま)。明治維新に至る戊辰戦争(ぼしんせんそう)の際に、15歳〜17歳の少年324名が、3隊に分けて編成された会津藩防衛隊が白虎隊(びゃっこた…
高湯温泉〜浄土平〜土湯峠を結び吾妻(あづま)山系を南北に縦断する全長28.7kmのドライブルートが、磐梯吾妻スカイライン(正式名は磐梯吾妻道路)。平均標高1350mという山岳ルートで、ヘアピンカーブが連続し、車窓の左右に…
「神の立つ山」立山は白山、富士山と並ぶ日本三大霊山に数えられ、立山修験(たてやましゅげん)と呼ばれる山岳信仰の場。立山信仰では浄土山は「過去」、雄山(立山)は「現在」、別山は「未来」でこの3つが立山三山。立山連峰で最高峰…
立山の室堂平近くにある地獄谷は立山信仰の中心的存在で、恐山(青森県むつ市)、川原毛地獄(秋田県湯沢市)と並ぶ「日本三大地獄」のひとつ。立山黒部ジオパークの室堂平ジオサイトの一部となっています。現在火山活動により、危険な火…
いわき市にある白水阿弥陀堂は福島県で唯一の国宝。1160(永暦元)年、岩城則道(いわきのりみち)の菩提を弔うため夫人である徳姫(藤原清衡の娘)が創建した願成寺の阿弥陀堂(正式名は願成寺阿弥陀堂)が創建時のままに現存。三方…
磐梯(ばんだい)山麓の標高720~850mほど高原一帯に広がる「福島県昭和の森」。昭和45年に、「第21回全国植樹祭」の会場となり、天皇在位50年を記念して整備された場所です。そのなかにある絶景の展望台が天鏡台。猪苗代を…