阿波おどり
毎年8月12日〜8月15日、徳島県徳島市で『阿波おどり』が行なわれます。『西馬音内の盆踊り』、『郡上おどり』とともに「日本三大盆踊り」、『よさこい祭り』、『新居浜太鼓祭り』とともに「四国三大祭り」にも数えられ、三味線、太…
毎年8月12日〜8月15日、徳島県徳島市で『阿波おどり』が行なわれます。『西馬音内の盆踊り』、『郡上おどり』とともに「日本三大盆踊り」、『よさこい祭り』、『新居浜太鼓祭り』とともに「四国三大祭り」にも数えられ、三味線、太…
毎年7月中旬〜9月上旬の延べ32夜、郡上市で国の重要無形民俗文化財『郡上踊り』が開催されます。『西馬音内の盆踊り』、『阿波おどり』とともに「日本三大盆踊り」、『花笠おどり』、『阿波おどり』と並んで「日本三大民謡踊り」(『…
毎年8月18日~20日、秋田県八郎潟町の一日市商店街で『一日市盆踊り』(ひといちぼんおどり)が行なわれます。室町時代にはすでに踊られていたという歴史ある盆踊りで、西馬音内の盆踊り(羽後町西馬音内)、毛馬内の盆踊り(鹿角市…
毎年8月16日〜18日、秋田県羽後町西馬音内(にしもない)で行なわれるのが『西馬音内盆踊り』。国の重要無形民俗文化財にしていされるほか、岐阜・郡上八幡(郡上市)の『郡上踊り』、徳島市の『阿波踊り』とともに「日本三大盆踊り…
毎年8月21日〜23日、秋田県鹿角市十和田毛馬内で篝火を囲んで優雅に舞われる『毛馬内の盆踊り』(けまないのぼんおどり)。国の重要無形民俗文化財に指定される盆踊りで、羽後町の西馬音内の盆踊(にしもないのぼんおどり)、八郎潟…
毎年8月19日〜8月20日、秋田県鹿角市花輪で『花輪ばやし』が開催。『花輪祭』の屋台行事が『花輪ばやし』。神田囃子(東京・神田神社)、祇園祭の祇園囃子(京都府)と並び「日本三大ばやし」、「花輪祭の屋台行事」として国の重要…
毎年8月7日〜8月8日に行なわれる江戸時代末期頃から秋田県鹿角市花輪に伝わる七夕行事(花輪ばやし祭典委員会が保存)が、『花輪ねぷた』。将棋の駒形をした10台の王将大灯篭が8月8日夜に米代川に架かる稲村橋に整列し、火を放ち…
毎年「送り盆」の8月16日、秋田県北秋田市の阿仁河川公園で行なわれるのが『阿仁の花火と灯篭流し』。1000個ほどの絵灯篭が阿仁川の清流に流され、4000発の花火が山峡にこだまします。例年、灯籠流しは、18:30~、花火1…
1日の参詣が1000日分の功徳を得るというありがたい深重悲願の功徳日が『千日会』(せんにちえ=千日功徳日)。滋賀県大津市の石山寺では8月9日に『千日会』が執り行なわれています。
岩手県一関市川崎町の北上川河畔(北上川薄衣堤防、北上大橋付近)を会場に毎年送り盆に合わせ8月16日頃に行なわれる花火大会が『おらが自慢のでっかい花火』。上空で直径500mにもなる2尺玉、スターマイン、水中花火を含む1…
千葉県館山市で毎年8月1日〜2日に行なわれている13地区8社の合同祭礼。大正3年に旧館山町(現在の青柳、上真倉、新井、下町、仲町、上町、楠見、上須賀地区)と旧豊津村(現在の沼、柏崎、宮城、笠名、大賀地区)が合併し、館山町…
千葉県横芝光町虫生の広済寺に伝わる鬼来迎(きらいごう)は、因果応報(いんがおうほう)、勧善懲悪(かんぜんちょうあく)を説く、全国で唯一の古典的地獄劇で国の重要無形民俗文化財に指定。毎年8月16日、施餓鬼供養終了後(15:…
西の大磯、東の上総一ノ宮といわれ、かつては文人たちの保養などの地として注目された千葉県一宮町。8月16日に行なわれるのが復活した『一宮川燈籠流し』。古来より一宮川では、7月に玉前神社(たまさきじんじゃ)で行灯に火を灯し先…
印西市に伝わる鎌倉時代頃をルーツにする歴史ある獅子舞が『別所の獅子舞』。かつては春・夏・秋に舞われていましたが、現在は五穀豊穣と悪疫退散を祈願して8月23日16:00〜地蔵寺本堂(宝泉院)で、8月24日(地蔵寺施餓鬼会)…
毎年8月22日、千葉県流山市の成顕寺(じょうけんじ)で『萬灯練行列』(万燈練供養)が行なわれます。日蓮宗寺院では、宗祖・日蓮聖人の入滅の時、季節はずれの桜が咲き乱れたことにちなみ、うちわ太鼓や笛のお囃子のなか、桜の花で飾…
毎年8月16日15:30~16:30に柏市篠籠田、西光院境内で舞われるのが『篠籠田の三匹獅子舞』(しこだのさんびきししまい/篠籠田の獅子舞)。祖先の霊をなぐさめ、五穀豊穣と家内安全を祈願する獅子舞で、元禄年間(1688年…
千葉県東庄町に鎮座する諏訪神社(笹川諏訪神社)境内には、笹川繁蔵で有名な『天保水滸伝』ゆかりの土俵があり、平成13年から毎年お盆には笹川出羽海後援会主催の「大相撲出羽海部屋笹川夏合宿」が行なわれています。2023年8月1…
2016年に『船橋市役所特案係』第5話「船橋の鉄道を調査せよ!」の連動企画で始まった『ふなばし9路線鉄道スタンプラリー』。4回目となる2019年8月10日(土)~9月7日(土)の間に開催。スタンプラリー参加駅は全部で25…