広小路通エクスプレスイルミネーション|名古屋市|2024-2025
2024年10月26日(土)~ 2025年1月中旬頃17:00~24:00、愛知県名古屋市の広小路通(名古屋駅前笹島交差点〜広小路葵交差点)で『広小路通エクスプレスイルミネーション』が開催。全長4kmにわたってイルミネー…
 10月
10月2024年10月26日(土)~ 2025年1月中旬頃17:00~24:00、愛知県名古屋市の広小路通(名古屋駅前笹島交差点〜広小路葵交差点)で『広小路通エクスプレスイルミネーション』が開催。全長4kmにわたってイルミネー…
 11月
11月2024年11月30日(土) ~ 2025年3月9日(日)、愛知県名古屋市のオアシス21で『氷じゃないスケートリンク 豊田合成リンク』が営業します。特殊なプラスチック素材のリンクを、スケート靴で滑走できます。16回目のシ…
 11月
11月2024年11月9日(土)~12月25日(水)9:00~21:00(イルミネーション16:30〜21:00)、ノリタケの森 赤レンガ棟北側ひろばで『Merry Santa’s Christmas 2024-お…
 11月
11月2025年11月15日(土)~12月14日(日)16:00〜21:00(昼間からの継続開園)、静岡県伊豆市の修善寺虹の郷で『もみじライトアップ』が行なわれます。『イルミtheナイト』も同時開催でセット料金の販売も。期間中…
 09栃木県
09栃木県2024年11月26日(火)〜2025年3月上旬、栃木県那須郡那須町の那須どうぶつ王国で『カピバラの露天風呂』。「いい風呂の日」に合わせ、11月26日、那須高原の冬の風物詩として始まるイベント。カピバラの森に露天風呂を設…
 11月
11月2025年11月1日(土)~12月7日(日)、京都市の北野天満宮で『もみじ苑公開・ライトアップ』を実施。豊臣秀吉は洛中洛外の境界、水防のための土塁「御土居」を構築。北野天満宮境内の史跡御土居の「もみじ苑」は、京都でも指折…
 11月
11月2025年11月22日(土)~12月7日(日)18:00~20:50(最終拝観受付20:10)、京都市伏見区の醍醐寺(だいごじ)で『秋期夜間拝観』(紅葉ライトアップ)が行なわれます。醍醐寺といえば豊臣秀吉の「醍醐の花見」…
 11月
11月2025年11月22日(土)~11月30日(日)17:30~20:00(最終入場19:30)、東京都文京区の肥後細川庭園で『秋の紅葉ライトアップ-ひごあかり-』が行なわれます。ヤマモミジ、エノキ、ハゼに加え松の「雪吊り」…
 11月
11月2025年11月23日(日・祝)、三重県松阪市の松阪農業公園ベルファーム芝生広場で『松阪牛まつり(第74回松阪肉共進会)』が開催。松阪肉牛共進会のメンバーが手塩にかけた「特産松阪牛」が勢揃い。頂点となる女王を決定する大会…
 11月
11月2025年11月23日(日・祝)~12月21日(日) の 金・土・日曜、12月27日(土)〜12月30日(火)17:00~21:00(最終入園20:30)、大阪府吹田市に万博記念公園自然文化園周辺で『イルミナイト万博〜2…
 11月
11月2025年11月22日(土)〜12月1日(月)17:00頃(日没頃)~21:00(入園は20:30まで)、広島県広島市の縮景園で『名勝縮景園もみじまつり 紅葉ライトアップ~泉水の灯り~』を開催。初代広島藩主・浅野長晟(あ…
 11月
11月2024年11月15日(金)~12月25日(水)、東京都港区の東京タワーで『東京タワーウィンターファンタジー「オレンジ・イルミネーション2024」』が行なわれます。東京タワーの1階正面玄関前広場(入場無料)に「リトル東京…
 11月
11月毎年11月23日(祝)13:00~16:00、山口県山口市の古熊神社(ふるくまじんじゃ)で『山口天神祭』(やまぐちてんじんまつり)を齋行。古熊神社は、古くから「山口の天神さま」と呼ばれる神社。山口祇園祭・山口七夕ちょうち…
 03岩手県
03岩手県2025年11月23日(日・祝)14:00〜16:00、岩手県花巻市の倉沢人形歌舞伎伝承館で『倉沢人形歌舞伎』が上演。明治27年に創始された人形歌舞伎で、倉沢人形歌舞伎保存会が伝承するもの。人形を操る人は義太夫節に合わせ…
 10群馬県
10群馬県2025年11月23日(日・祝)13:30~15:30、群馬県高山村で『尻高人形芝居』(しったかにんぎょうしばい)が行なわれます。尻高人形は、名古屋で活躍した人形芝居の一派「豊松流」の流れをくむ豊松伝三が明治19年、尻高…
 11月
11月2025年11月23日(日・祝)10:00~15:00、山口県下関市のグリーンモール商店街で『リトル釜山フェスタ』を開催。11月23日は語呂合わせで1123(いいプサン)の日。JR下関駅東口から徒歩2分のグリーンモール商…
 10群馬県
10群馬県2025年11月23日(日・祝)9:00〜15:00、群馬県下仁田町で『下仁田ねぎ祭り2025』を開催。出荷時期を迎える本場「下仁田ねぎ」のPRイベント。農家が、ねぎ、農産物を直接販売するコーナーや参加者が自分で焼くが自…
 11月
11月2025年11月22日(土)~11月23日(日・祝)、熊本県八代市の八代神社で『八代妙見祭』が開催。九州三大祭の一つに数えられ、ユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」(33件)にも選定の『八代妙見祭』は、頭が蛇で体が亀…