遍智院小塚大師

遍智院小塚大師

千葉県館山市にある真言宗智山派の寺、遍智院小塚大師。弘仁6年(815年)に空海(弘法大師)が衆生救済の祈願にあらゆる災難・禍の身代りとして自らの木像を自刻し、本尊として創建と伝わる古刹。曼茶羅山金胎寺遍智院というのが正式名で、大神宮字小塚にあることから一般に「小塚大師」という名で親しまれています。

源頼朝も武運長久を祈願したという安房の名刹

源頼朝が石橋山の戦いに敗れ、船で安房(あわ=房総半島南部)に逃れていた際、参詣して武運長久を祈願、征夷大将軍になったのちに田を寄進し、堂宇を新築したと伝えられています。

本堂には本尊の弘法大師像が安置されています。

1月21日の初大師には、厄除けの名刹として、毎年数万人の人が訪れています。
空海(弘法大師)入定の3月21日には『春季大祭』が行なわれ、露店が多数出店するほか、毎月21日の縁日には10:00〜護摩が焚かれています。
 

遍智院小塚大師 DATA

名称 遍智院小塚大師/へんちいんこづかだいし
所在地 千葉県館山市大神宮2161
関連HP 遍智院小塚大師公式ホームページ
電車・バスで JR内房線館山駅からJRバス神戸経由安房白浜行きで犬石下車、徒歩30分
ドライブで 館山自動車道富浦ICから約16km
駐車場 200台/無料
問い合わせ 遍智院小塚大師
TEL:0470-28-1341/FAX:0470-28-1336
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
小塚大師春季大祭

遍智院小塚大師『春季大祭』

2019年3月2日
遍智院小塚大師『初大祭』(初大師)

遍智院小塚大師『初大祭』(初大師)|館山市

2019年1月7日
 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ