2月27日【今日は何の日?】

2月27日は、木曽三川(きそさんせん=木曽川・長良川・揖斐川)の分流工事(治水工事)の鍬入れが行なわれた日。徳川幕府と尾張藩が、薩摩藩に過酷な労役を果たしました。豊臣秀吉が吉野の花見を行なった日も旧暦の2月27日(ただし西暦では4月17日)。当時、桜といえば吉野の山桜でした。

木曽三川宝暦治水工事始まる

宝暦4年(1754年)2月27日、幕命により行なわれた薩摩藩の木曽三川治水工事の鍬入れ式が行なわれました。
この工事は薩摩藩の経済の破綻を狙ったものと推測でき、藩主のうち61名が抗議の意を表明して自害。
薩摩藩総指揮の家老平田靱負も工事完成後に自害しています。
工事の行なわれた岐阜県海津市海津町油島には薩摩藩家老平田靱負と薩摩藩士84名が祭神として祀られた治水神社が建っています。

治水神社

治水神社

2018年2月15日

蘆花恒春園開園

昭和13年2月27日、徳冨蘆花(とくとみろか)の世田谷の旧宅跡を、愛子夫人から当時の東京府に寄贈されたことを受け、府立公園として蘆花恒春園が開園。
現在は都立公園で、園内には徳冨蘆花・愛子夫妻の墓もあります。

蘆花恒春園

蘆花恒春園

2021年6月26日

冬の恋人の日

寒さが厳しい冬でも愛情を育んでくれる月の2月と、ふたりの強い結びつきをを表す絆(きずな)の「ずな」を27日と見立ててたもの。

女性雑誌の日

1693年2月27日、ロンドンで世界初の女性向けの週刊誌『ザ・レディス・マーキュリー』(The Ladies’ Mercury)が創刊。

豊臣秀吉、吉野の花見を開催

文禄3年2月27日(1594年4月17日)、吉野山で花見の宴を開きました。
旧暦では2月27日ですが、新暦では4月17日。
金峯山寺(きんぷせんじ)の塔頭・吉水院(きっすいいん)に花見の本陣を構えます。
明治の神仏分離で吉水院は吉水神社(よしみずじんじゃ)に変わっていますが、社前からの眺め「一目千本の桜」は秀吉が眺めた風景とさほど変わりはないはずです。
秀吉が愛でた吉野山の桜は山桜です(もちろん、今も山桜)。
もともと、吉野山・金峯山寺を開いた役行者(えんのぎょうじゃ)が大峯山で修行して蔵王権現を感得。
その姿を山桜に刻んだのが金峯山寺蔵王堂の御本尊。
つまり山桜は吉野山の御神木となり、吉野山に参詣する人々が1300年の長きに渡って山桜の献木を続け、平安時代から江戸時代には桜といえば吉野を指したのです。

豊太閤花見塚

豊太閤花見塚

2018年2月15日
吉水神社

吉水神社

2018年2月15日
吉水神社・一目千本の桜

吉水神社・一目千本の桜

2018年2月15日
吉水神社庭園

吉水神社庭園

2018年2月15日

大海人皇子が即位して天武天皇に

天武天皇2年(673年)2月27日、壬申の乱で勝利した大海人皇子(おおあまのおうじ)は近江大津宮から都を飛鳥浄御原宮に遷して、即位して天武天皇に。

飛鳥浄御原宮

飛鳥浄御原宮

2018年3月8日

2月27日生まれの有名人は?

アナウンサー・山川静夫、俳優・夏木陽介、服飾デザイナー・高田賢三、女優・大楠道代、歌手・古都清乃、タレント・グッチ裕三、歌手(ダ・カーポ)・榊原まさとし、歌手・新沼謙治、小説家・中村うさぎ、落語家・7代目柳亭燕路、料理研究家・江上佳奈美、ドラマー・神保彰、シンガーソングライター・徳永英明、小説家・藤野千夜、ミュージシャン・平川達也、女優・山像かおり、漫才師・太平かつみ、キャスター・宮田佳代子、女優・富田靖子、小説家・室井佑月、俳優・松岡俊介、スピードスケート・清水宏保、声優・田村ゆかり、歌手・加藤慶之、歌手・myco、漫才師・向清太朗、俳優・佐藤隆太、歌手・安倍麻美、女優・野々すみ花ほか。

2月27日生まれの誕生花は?

大甘菜(おおあまな)、マドンナリリー、菫(スミレ)

明日は何の日? 昨日は何の日?

2月28日【今日は何の日?】

2016年2月23日

2月26日【今日は何の日?】

2016年2月22日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ