9月10日【今日は何の日?】

9月10日は、川中島合戦(第四次合戦)の日、正四尺玉が『片貝まつり』で打ち上げに成功の日、牛たんの日、Q10の日、カラーテレビ放送記念日、日本活動写真(日活)設立の日、槇有恒、アイガー東山稜の初登攀に成功の日、石川県珠洲市で『蛸島キリコ祭り』、富山県射水市の櫛田神社『秋季大祭(火渡り神事)』が行なわれます。

川中島合戦(第四次合戦)の日

第一次合戦(天文22年=1553年)から第五次合戦(永禄7年=1564年)まで五次にわたって激突した川中島合戦。
北信濃を舞台とする武田信玄と上杉謙信の合戦のなかでもっとも激しい戦いだったのが永禄4年9月9日〜9月10日(1561年10月17日〜10月18日)の第四次合戦でした。
通常、川中島合戦として映画やテレビの時代劇などで描かれるのは「八幡原の戦い」といわれる第四次合戦。
「鞭声粛々夜河を渡る」(べんせいしゅくしゅく、よるかわをわたる)のシーンはまさにこの合戦です。
古戦場は現在、川中島古戦場史跡公園(八幡原史跡公園)として整備されています。

川中島古戦場史跡公園

川中島古戦場史跡公園

2021年7月31日

正四尺玉が世界初、『片貝まつり』で打ち上げに成功

昭和60年9月10日、『片貝まつり』で、小千谷市立片貝中学校第18回卒業生同窓会(永遠会)が奉納し、地元の煙火メーカーの片貝煙火工業の花火師・本田善治さんが打ち上げたものが、世界初で「世界最大の打上花火」としてギネス・ワールドレコーズ(ギネスブック)に登録されています。

片貝まつり

片貝まつり

2018年7月11日

東京国際クルーズターミナル開業

令和2年9月10日、東京都江東区青海(東京国際クルーズふ頭)に東京国際クルーズターミナルがオープン。
これまで晴海客船ターミナルが東京港の玄関口でしたが、クルーズ客船の大型化でレインボーブリッジをくぐることができない船が増えたため、東京2020オリンピック競技大会の開催にあわせて、レインボーブリッジ手前の青海地区に新たなターミナルを建設したもの。

東京国際クルーズターミナル

東京国際クルーズターミナル

2021年6月18日

牛たんの日

9(ぎゅう)10(たん)の語呂合わせで仙台牛たん振興会が制定。

Q10の日

9(きゅー)10(てん)の語呂合わせで資生堂薬品株式会社が制定。

カラーテレビ放送記念日

昭和35年9月10日、NHK・日本テレビ・ラジオ東京テレビ(現在のTBS)・読売テレビ・朝日放送の5局がカラーテレビの本放送を開始しました。

下水道の日

建設省(現在の国土交通省)が昭和36年に「全国下水道促進デー」として制定したのが始まり。

日本活動写真(日活)設立

日本初の映画会社・「日本活動冩眞株式會社」設立。京都の撮影所で尾上松之助を看板スターとして時代劇を制作しました。

槇有恒、アイガー東山稜の初登攀に成功

大正10年9月10日、槇有恒(まきありつね)、アイガー東山稜の初登攀に成功。

英吉利法律学校(中央大学の前身)開校

明治18年9月10日、英吉利法律学校開校。初代校長は増島六一郎。
英米法系法律学校で、法典論争では仏法系の明治法律学校・和仏法律学校と対立しました。
大正9年に中央大学となっています。

鳥取地震の日

昭和18年9月10日に発生したM7.2の鳥取地震で鳥取市の中心部は壊滅的な打撃を受けました。
鳥取市だけで死者854名を数えています。
昭和18年から20年にかけて東南海地震、三河地震、南海地震なども発生しましたが、戦時中のことで報道統制されていました。

日本の最大風速を記録

昭和40年9月10日、台風23号の襲来で高知県室戸岬(旧・室戸岬測候所)で平地における最大風速69.8m/sを観測しています。

室戸岬

室戸岬

2020年7月8日

去来忌

俳人で蕉門十哲の一人、向井去来(むかいきょらい)は宝永元年9月10日(1704年10月8日)没。
京・嵯峨野の落柿舎(らくししゃ)に住み、松尾芭蕉は落柿舎で『嵯峨日記』を執筆しています。

蛸島キリコ祭り|珠洲市

石川県珠洲市蛸島町で『蛸島キリコ祭り』が開催されます。
200年余りの歴史がある高倉彦神社の秋祭り。
総漆塗りで金箔をふんだんに使い、見事な彫物が施されたキリコは、能登のキリコの中でもひときわ美しく豪華といわれ、総勢16基が町内を巡行します。

蛸島キリコ祭り

蛸島キリコ祭り|珠洲市

2019年8月17日

櫛田神社『秋季大祭(火渡り神事)』|射水市

富山県射水市(いみずし)の櫛田神社(くしだじんじゃ)で『秋季大祭(火渡り神事)』が執り行なわれます。
神輿と獅子が自治会公民館を一巡した後、神社の境内で「杉の枝」を燃やし、その炎の中を駆け抜けて穢(けがれ)を焼き払うという勇壮な行事。

櫛田神社『秋季大祭(火渡り神事)』

櫛田神社『秋季大祭(火渡り神事)』|射水市

2019年8月22日

大館神明社祭典|大館市

毎年9月10日~9月11日、秋田県大館市で『大館神明社祭典』が執り行なわれます。
400年以上続く伝統の祭礼。
9月10日が宵祭、9月11日が本祭で、宵祭と例祭が大館神明社で行なわれるのに合わせ、例祭余興奉納行事として「大館囃子」を演奏する曳き山車(ひきやま)が大館市内を巡行し、五穀豊穣・商売繁盛・家内安全を祈願します。

大館神明社祭典

大館神明社祭典|大館市

2019年8月23日

9月10日生まれの有名人は?

脚本家・内館牧子、歌手・欧陽菲菲、歌手・綾戸智恵、女優・斉藤由貴、アナウンサーの進藤晶子、『のだめカンタービレ』の主人公・野田恵ほか。

9月10日生まれの誕生花は?

蝦夷菊(えぞぎく)、ミカエルマスデージー、ヒソップ

明日は何の日? 昨日は何の日?

9月11日【今日は何の日?】

2015年9月9日

9月9日【今日は何の日?】

2015年9月9日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ