群馬県利根郡みなかみ町、奥利根ゆけむり街道・群馬県道63号(水上片品線)途中、藤原湖(藤原ダムのダム湖)に注ぐ武尊川の標高1050m地点に懸る秘瀑が、裏見の滝。以前は文字通り、滝の裏側に回り込むことができましたが、現在は崩落の危険があり、残念ながら裏側は立ち入り禁止。
武尊川に懸る秘瀑は、かつての修験の地
奥利根ゆけむり街道途中、武尊トンネル出口の武尊橋から武尊川沿いに走る林道に入り、群馬みなかみほうだいぎキャンプ場からさらに上流へと車を走らせると武尊神社(ほたかじんじゃ)があり、この武尊神社駐車場に車を置き、沢へと下ると峡谷の岩壁に落ちる裏見の滝があります。
落差は50mもあり国土地理院の地形図にもしっかりと記されています。
裏見の滝駐車場から徒歩10分で観瀑台。
修験(しゅげん)の地として栄えた神仏習合時代、宝来の滝(蓬莱の滝)とも称し、滝裏は不老不死の聖地・蓬莱(ほうらい)ともされていたのです。
日本百名山の一座、武尊山の山名も日本武尊(やまとたけるのみこと)の東征伝承によると推測され(ただし山名に武尊を当てるのは江戸時代以降)、滝にも日本武尊の伝説が残されています。
この地が武尊山への登山口、修験の地であったことから江戸時代に生まれた創作とも推測できます。
裏見の滝 | |
名称 | 裏見の滝/うらみのたき |
所在地 | 群馬県利根郡みなかみ町藤原 |
関連HP | みなかみ観光協会公式ホームページ |
電車・バスで | JR水上駅からタクシーで30分 |
ドライブで | 関越自動車道水上ICから約24km |
駐車場 | 武尊神社入口駐車場 |
問い合わせ | みなかみ町観光協会 TEL:0278-62-0401 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
みなかみ町で泊まるなら、おすすめの宿は上牧温泉「辰巳館」
夕食、朝食とも食事は、地のものを活かし、背景の物語にもこだわって、日本の旅館のトップクラス。
山下清が自ら原画「大峰沼と谷川岳」を描き、50日を費やして自らも参加して制作した壁画がかかる「はにわ風呂」もレトロで、辰巳館のシンボルになっています。
宿泊料金も手頃なので、間違いなく、ファミリーなどにとっては五つ星の宿。
旅慣れた人にぜひ愛用していただきたい宿のひとつです。
「辰のおとし子会」という常連向けの割引、スタンプ押印による宿泊優待があるので、公式ホームページまたは電話での直予約もおすすめです。
今すぐ上牧温泉「辰巳館」の宿泊予約する
上牧温泉「辰巳館」の公式ホームページから予約をするならコチラ
一休.comで予約をするならコチラ
るるぶトラベルで予約をするならコチラ
JTBトラベルで予約をするならコチラ
じゃらんnetで予約をするならコチラ
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag