龍蔵寺(青柳大師)

龍蔵寺(青柳大師)

群馬県前橋市にある天台宗の寺、龍蔵寺(青柳大師)。寺伝によれば延暦3年(784年)、日光開山の勝道上人(しょうどうしょうにん)によって創建されたという古刹。近世には天台宗の檀林(学問所)が設置され、関東八壇林のひとつとして栄えています。佐野厄除け大師、喜多院(川越大師)と並び、元三大師を祀る関東三大師のひとつ。

藩政時代には前橋藩主の祈願所に

勝道上人の開山に関しては定かでなく、南北朝時代の応安3年(1370年)、笠間道玄が厩橋城(後の前橋城)築城の際、その鬼門除けに開基、豪尊の開山(もしくは中興)と推測されています。
藩政時代には前橋藩主の帰依を得、代々の祈願所となっています。

本尊は阿弥陀如来。
大師堂には元三大師(がんさんだいし=比叡山中興の祖・良源)を祀り、寺の山号が青柳山であることから青柳大師と呼ばれています。
開運・厄除・ボケ封じに御利益があり、元三大師の命日である正月3日の例大祭には縁日として大師像を安置する厨子(ずし)が開帳され、護摩が焚かれ多くの参詣者を集めています。

龍蔵寺(青柳大師) DATA

名称 龍蔵寺(青柳大師)/りゅうぞうじ(あおやぎたいし)
所在地 群馬県前橋市龍蔵寺町68
ドライブで 関越自動車道前橋ICから約8.5km
駐車場 あり
問い合わせ TEL:027-231-8306
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
関東三大師とは!?

関東三大師とは!?

2019年3月27日
佐野厄除け大師

佐野厄除け大師

2018年12月1日

喜多院(川越大師)

2017年10月19日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ