スギラビーチ

スギラビーチ

鹿児島県大島郡喜界町、喜界島の空の玄関口、喜界空港に隣接する美しいビーチが、スギラビーチ。空港、そしてフェリーが発着する湾港、島の中心部にも近いため、島で一番便利なビーチになっています。汀線250mのコーラルサンドの白浜で、夕日の絶景スポットとしても有名。

喜界空港に隣接する交通至便なビーチ

スギラビーチ

駐車場、トイレ、シャワーが完備し、サンゴのリーフに囲まれており波が静か。
リーフの外側にはダイビングスポットもあります。
リーフ内ではシーカヤック、SUPなどを楽しむことができます。

海開きは例年4月下旬。
10月も沖縄本島よりも1度低いくらいなので、十分に泳ぐことができます(10月の平均最高気温は27度、平均気温は24度ほどで、4月に比べても温か)。

周辺は、空港臨海公園として整備され、東屋などもあり、のんびりとくつろぐことができます。

スギラビーチ
スギラビーチ
名称 スギラビーチ/すぎらびーち
所在地 鹿児島県大島郡喜界町中里248
関連HP 喜界町公式ホームページ
電車・バスで 喜界空港から徒歩10分
駐車場 あり/無料
問い合わせ 喜界町企画観光課 TEL:0997-65-1111/FAX:0997-65-4316
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
喜界島空港

喜界空港

鹿児島県大島郡喜界町、奄美大島の東25kmの洋上にある周囲48kmの隆起珊瑚礁の島、喜界島の空の玄関が喜界空港。旧海軍の飛行場を前身とする鹿児島県営の飛行場で、滑走路は全長1200m。JAL系の日本エアコミューター(JAC)が、鹿児島空港、

奄美海運湾港旅客待合所

奄美海運湾港旅客待合所

鹿児島県大島郡喜界町赤連、喜界島の海の玄関口で、島の北岸、喜界空港近くにあるのが、湾港。奄美海運フェリー喜界島湾港旅客待合所があり、奄美海運の鹿児島~喜界~知名航路(鹿児島〜喜界〜名瀬〜古仁屋〜平土野〜知名)が接岸しています。「フェリーあま

喜界島シュガーロード

喜界島シュガーロード

鹿児島県大島郡喜界町、喜界島は、周囲48kmの隆起珊瑚礁の島。島の丘陵、百之台の西の平坦部を南西から北東に貫く全長2.85kmの直線道路が、喜界島シュガーロード。周囲がサトウキビ畑なのが名の由来の道で、奄美群島では非常に珍しい直線道路となっ

サンゴの石垣

サンゴの石垣

鹿児島県大島郡喜界町阿伝、喜界島の東岸(太平洋側)、阿伝地区には昔ながらのサンゴの石垣が現存。台風が多い土地ならではの工夫で、集落を守るように、高く積まれた石垣とガジュマルの木が続く独特な集落景観を醸し出しています。喜界島「シマあるき」コー

百之台公園(百之台国立公園展望所)

鹿児島県大島郡喜界町、喜界島(きかいじま)にある広大な隆起サンゴ礁台地を公園化したのが、百之台公園(百之台国立公園展望所)。島の中央部に広がる標高160m〜200m、700haの広大な台地の上からはサンゴ礁の海を一望にし、「聖なる台地」とし

手久津久の巨大ガジュマル

手久津久の巨大ガジュマル

鹿児島県大島郡喜界町、喜界島の南部、手久津久地区にあるガジュマルの巨樹が、手久津久の巨大ガジュマル。樹高17.7m、幹周り16m、枝張り42mで、推定樹齢は100年超。フジテレビのドラマ『遅すぎた帰還実録・小野田少尉』(平成17年放送、主演

蒲生の夫婦ガジュマル

蒲生の夫婦ガジュマル

鹿児島県大島郡喜界町、喜界島の東部、花良治地区にあるガジュマルの巨樹が、蒲生の夫婦ガジュマル。樹高20m、推定樹齢はなんと850年という喜界島随一のガジュマルの巨樹で、風化により、次々に落下する巨石を抱え込み、落石防止樹にもなっています。推

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ