第34回柳井金魚ちょうちん祭り|2025

柳井金魚ちょうちん祭

2025年7月19日(土)〜8月31日(日)、山口県柳井市のJR柳井駅前・麗都路通り・白壁の町並み一帯で『第34回柳井金魚ちょうちん祭』が開催されます。柳井の民芸品である金魚ちょうちんをモチーフにした金魚ちょうちんの装飾が、軒下に吊され、19:00〜22:00には光が灯されます。8月13日(水)は本祭。

8月13日の本祭には「金魚ねぶた」も運行

麗都路通り(駅前通り)を中心に飾り付けられた4000個の金魚ちょうちんのうち、2500個に灯が入ります。
金魚ちょうちんから洩れるほのかなあかりが幻想的な雰囲気を醸し出し、SNS映えすると好評です。

そんな雰囲気の中でメインとなる「金魚ねぶた」の運行、そして柳扇会(柳井市内日本舞踊諸流派の連合体)による「金魚ちょうちん踊り」が行なわれます。
さらに白壁の町並み一帯では夜店などが並ぶ『白壁江戸祭り』も同時開催。
フィナーレを飾る「ふるさと花火」も打ち上げられます。

2025年の金魚ちょうちんの装飾・点灯は7月19日(土)〜8月31日(日)19:00〜22:00。
8月13日(水)本祭りとなるのが、『第34回柳井金魚ちょうちん祭り』です。

金魚ちょうちんは、幕末の頃、柳井津金屋のロウソクを売る「さかい屋」主人・熊谷林三郎が、青森の「ねぶた」にヒントを得、伝統織物「柳井縞」の染料を用いて創始。
その後、途絶しましたが、昭和37年、文献をもとに復活したもの。

金魚ちょうちんグッズの販売もあります。

第34回柳井金魚ちょうちん祭り|2025
開催日時2025年8月13日(水)16:20~21:00、金魚ちょうちんの装飾・点灯は7月19日(土)〜8月31日(日)/本祭りは毎年8月13日
所在地山口県柳井市柳井市中央~柳井津
場所JR柳井駅前・麗都路通り・白壁の町並み一帯
関連HP柳井市公式ホームページ
電車・バスでJR柳井駅から徒歩すぐ
ドライブで山陽自動車道玖珂ICから約14km
駐車場臨時駐車場(柳井中学校・柳井小学校・バタフライアリーナなど)、その他周辺の有料駐車場を利用
問い合わせ柳井金魚ちょうちん祭り協議会事務局(柳井市商工観光課内) TEL:0820-22-2111
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
柳井まつり

柳井まつり|柳井市|2024

2024年11月23日(土・祝)9:00~16:00、山口県柳井市で『柳井まつり』が開催されます。柳井三大祭りの一つで、市民総参加による秋の大祭。バタフライアリーナ(柳井市体育館)周辺では「農林水産業展」や「福祉の市」などが行なわれ、地元の

よく読まれている記事

こちらもどうぞ