浄光明寺

浄光明寺

鎌倉、扇ガ谷(おうぎがやつ)にある真言宗泉涌寺派の寺、浄光明寺。源頼朝の天下統一を助けた文覚上人が、頼朝の命により建立した草庵がルーツと伝わりますが定かでありません。寺伝によれば、建長3年(1251年)、鎌倉幕府6代執権・北条長時が開基。長時は文永元年(1264年)、36歳で夭逝し、浄光明寺に葬られています。

後醍醐天皇、足利尊氏らも寺領を寄進

浄光明寺
浄光明寺

後醍醐天皇、足利尊氏らも寺領を寄進している名刹で、建武2年(1335年)、謀反の疑いをかけられた足利尊氏が、後醍醐天皇に対し、自ら謹慎して籠った寺と伝えられています。

室町時代には鎌倉公方(かまくらくぼう=関東十ヶ国における出先機関の長)の菩提寺となっています。

収蔵庫には、寺の本尊で鎌倉時代独特の文様「土紋」を施した、阿弥陀如来坐像など、国や県の重要文化財を収蔵。
秋に咲き誇る萩も実に見事です。

また、門前には鎌倉十井(かまくらじゅっせん)のひとつ、「泉の井」(いずみのい)があります。

浄光明寺
名称 浄光明寺/じょうこうみょうじ
所在地 神奈川県鎌倉市扇ガ谷2-12-11
関連HP 鎌倉市公式ホームページ
電車・バスで JR鎌倉駅西口から徒歩15分
ドライブで 横浜横須賀道路朝比奈ICから約6.7km
駐車場 周辺の有料駐車場を利用
問い合わせ 浄光明寺 TEL:0467-22-1359
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ