西之橋

西之橋

神奈川県横浜市中区の堀川に架かるレトロな道路橋が、西之橋(にしのはし)。現存する橋は、大正15年に震災復興で架橋された鋼アーチ橋で、隅田川六大橋と同じ、内務省復興局の設計、施工。かながわの橋100選、横浜市認定歴史的建造物、土木学会選奨土木遺産に認定。

関東大震災からの復興で内務省復興局が設計、施工した橋

幕末の文久元年(1861年)、外国人在留地と日本人町の境を築くために掘削されたのが堀川で、谷戸橋、前田橋、西之橋の3橋が架橋され、それぞれが居留地への関門(関所)となったのです。
その関所から居留地側が関内(かんない)です。

西之橋は明治26年、プラットトラス橋に架け替えられましたが(設計は神奈川県技師・野口嘉茂)、震災で損壊し、震災復興で現在の橋に架け替えられています。
上路式2ヒンジ鋼アーチ橋で、橋長32.5m、幅員22m。

ちなみに、プラットトラス橋の旧西之橋は現・西之橋架橋で翁橋として上流部に移設、平成元年に浦舟水道橋として再移設され、現存しています。

ちなみに堀川は西之橋から下流部の名称で、上流部が中村川になります。
堀川・中村川に架橋された17橋の震災復興橋のうち、現存するのは横浜市が架橋した谷戸橋、復興局施工の西之橋、吉野橋の3橋のみ。
西之橋は、山手隧道、櫻道橋、打越橋、谷戸橋とともに「元町・山手地区の震災復興施設群」として土木学会選奨土木遺産に認定。

西之橋
名称 西之橋/にしのはし
所在地 神奈川県横浜市中区山下町277~石川町2-1
関連HP 横浜市公式ホームページ
電車・バスで JR石川町駅から徒歩3分
問い合わせ 横浜市都市整備局企画部都市デザイン室 TEL:045-671-2023/FAX:045-664-4539
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
山手隧道

山手隧道

神奈川県横浜市中区、元町と本牧を結ぶ本牧通り(横浜市道関内本牧線)の道路トンネルが、山手隧道(やまてずいどう)。関東大震災の復興事業として昭和3年に完成した化粧石張りのトンネル。元町・山手地区の震災復興施設群のひとつで、横浜市認定歴史的建造

櫻道橋

櫻道橋

神奈川県横浜市中区、関東大震災で大きな被害を受けた横浜市の震災復興で架橋された橋のひとつが、櫻道橋(さくらみちばし)。上路式鉄筋コンクリートアーチ橋(人道橋)で昭和3年8月完成。設計は内務省復興局で、施工は間組(はざまぐみ)。横浜市認定歴史

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ