武蔵塚公園

武蔵塚公園

熊本県熊本市にある宮本武蔵の墓、武蔵塚を中心に築かれた公園が武蔵塚公園。小倉藩から熊本藩に加増移封となった熊本藩主・細川忠利(ほそかわただとし)に招かれて肥後で晩年を過ごした宮本武蔵は、正保2年(1645年)、「恩顧をこうむった藩主の江戸参勤交代を草葉の陰から拝したい」と遺言を残し、千葉城跡の屋敷で62歳の生涯を閉じています。

藩主の参勤交代を見守った宮本武蔵が眠る武蔵塚

宮本武蔵は、正保2年5月19日(1645年6月13日)、千葉城跡の屋敷で没し(享年62)、葬儀後、遺言通り大将の甲冑姿で弓削(ゆげ)の大津街道(おおづかいどう=豊後街道)沿いに葬られたましたが、それが現在の熊本市北区龍田弓削の武蔵塚。
一帯は武蔵塚公園として整備され、武蔵塚には「新免武蔵居士石塔」と記された苔むした墓石が立っています。

熊本藩主の参勤交代は豊後街道(加藤清正が開削整備)を使い、熊本城の札の辻から、大津、内牧を経て豊後国に入り、鶴崎(肥後藩の飛地)から御座船に乗船し、瀬戸内海を東へと進み、大坂(現在の大阪港)で下船しています(歴代の熊本藩主は豊後街道を参勤交代道として228年間に97回使用)。
細川忠利、細川光尚(ほそかわみつなお)と熊本藩主細川家に2代にわたって仕えた宮本武蔵は、肥後街道を眺める武蔵塚に眠っている可能性が大なのです。

ちなみに、宮本武蔵の墓は、熊本市内にも他に数ヶ所、熊本県外にも数ヶ所あります。

武蔵塚公園
名称 武蔵塚公園/むさしづかこうえん
所在地 熊本県熊本市北区龍田町弓削1232
関連HP 熊本市公式ホームページ
電車・バスで JR武蔵塚駅から徒歩15分
ドライブで 九州自動車道熊本ICから約3km
駐車場 50台/無料
問い合わせ 熊本市北区土木センター TEL:096-245-5050
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
立田自然公園・宮本武蔵供養塔

立田自然公園・宮本武蔵供養塔

熊本県熊本市にある宮本武蔵の葬儀が行なわれた泰勝寺(たいしょうじ)の跡、立田自然公園にあるのが宮本武蔵供養塔。熊本藩主・細川忠利(ほそかわただとし)に招かれ晩年を肥後(熊本)で過ごした宮本武蔵は、正保2年(1645年)に亡くなり、藩主細川家

武蔵の井戸跡

武蔵の井戸跡

熊本城の東、熊本県熊本市中央区千葉城町にある宮本武蔵ゆかりの史跡が武蔵の井戸跡。晩年の武蔵が暮らしたのは熊本城の東、千葉城の跡。旧NHK熊本放送局(平成29年移転)の駐車場の隅に武蔵が使ったとされる井戸の跡が残っています。一帯は晩年の武蔵が

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ