福田寺『公家奴振り』|米原市

福田寺『公家奴振り』

毎年5月4日13:00〜、滋賀県米原市の福田寺(ふくでんじ)で『公家奴振り』が行なわれます。一般に長沢御坊の名で親しまれている福田寺は、本願寺の連枝寺でもあり、京都とのつながりが深い名刹。『公家奴振り』はここだけのもので、紺の法被に脚袢、わらじ履の奴が「ヨーイヤセ、アレワイサノサ」の掛け声とともに練り歩きます。

全国広しといえど『公家奴振り』はここだけ!

幕末には、福田寺住持(住職)の摂専(せっせん)が従兄弟にあたる彦根藩主・井伊直弼(いいなおすけ)の計らいで、摂政関白右大臣・二条斎敬(にじょうなりゆき)の妹・かね子(明治天皇皇太后の従妹)を室に迎えています。
福田寺の『公家奴振り』は、この時、夫人・かね子に随従してきた供方(ともがた)が伝えたものなのだとか。

毎年、春(毎年5月4日)と秋(毎年11月15日に近い日曜)の2回に、当時のままに再現されており、紺のハッピに脚袢、ワラジ履の奴が「ヨーイヤセ、アレワイサノサ」の掛け声とともに練り歩く、風流な姿を見ることができます。
京都の『時代祭』にも登場する奴振りは、武家奴振りといわれるもので、同じ彦根市の山津照神社『武家奴振り』など、全国各地に残っていますが、『公家奴振り』はここだけ。

ちなみに、山津照神社『武家奴振り』(毎年5月5日)、坂田神明宮『蹴り奴振り』(毎年4月29日)、福田寺『公家奴振り』(春5月4日・秋11月15日に近い日曜)が「おうみ三奴振り」。

福田寺『公家奴振り』|米原市
開催日時 毎年5月4日13:00〜
所在地 滋賀県米原市長沢
場所 熊野神社・福田寺(長沢御坊)
関連HP 米原市公式ホームページ
電車・バスで JR田村駅から徒歩5分
ドライブで 北陸自動車道米原ICから約6km
駐車場 なし
問い合わせ 米原観光協会 TEL:0749-58-2227/FAX:0749-58-1197
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
福田寺(長沢御坊)

福田寺(長沢御坊)

2019年4月10日
山津照神社『武家奴振り』

山津照神社『武家奴振り』|米原市

2019年4月9日
坂田神明宮『蹴り奴振り』

坂田神明宮『蹴り奴振り』

2019年3月22日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ