海軍記念館

海軍記念館

京都府舞鶴市、海上自衛隊舞鶴地方総監部の施設で、旧海軍機関学校の大講堂を改装したミュージアムが海軍記念館。 明治34年10月1日、東郷平八郎中将を初代司令長官として鎮守府が置かれた舞鶴。館内には海軍舞鶴鎮守府の初代司令官・東郷平八郎に関する資料など、舞鶴に置かれた鎮守府を紹介しています。

初代司令官・東郷平八郎に関する資料などを展示

鎮守府とは、富国強兵、列強に負けない軍事力の整備を背景に、配置された日本海軍の根拠地。
横須賀、舞鶴、呉、佐世保の4ヶ所に置かれ、旧軍港4市にある海軍関係の遺構などは、日本遺産「鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴~日本近代化の躍動を体感できるまち~」の構成資産になっています。

海軍記念館は、通常は土・日・祝日のみ一般公開され、館内では、舞鶴鎮守府司令長官の机、海軍機関学校の練習船「吾妻」の号鐘など旧海軍の資料500点余りを展示。
建物は、昭和8年10月に完成した旧海軍機関学校の大講堂です。
基地内の売店ではオリジナルグッズも販売しています。

舞鶴は湾口が狭く対ロシア戦略の拠点として最高の立地だったことから明治22年、第四海軍区鎮守府を舞鶴に設置することが閣議決定。
明治34年10月1日に鎮守府は開庁し、日露戦争が勃発した明治37年には舞鶴線(綾部駅〜東舞鶴)も開通しています。


海上自衛隊舞鶴地方総監部大講堂及び海軍記念館収蔵資料(旧海軍機関学校大講堂及び鎮守府関係資料)、舞鶴赤れんがパーク1号棟~5号棟(舞鶴旧鎮守府倉庫施設)、旧舞鶴鎮守府軍需部倉庫、海上自衛隊舞鶴補給所 No.2、No.3、No.4、No.17倉庫(舞鶴旧鎮守府衣糧庫・被服庫等)、海上自衛隊舞鶴地方総監部会議所(旧舞鶴鎮守府司令長官官舎)などは、日本遺産「鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴~日本近代化の躍動を体感できるまち~」の構成資産になっています。

さらに、舞鶴旧鎮守府水道施設、赤れんが倉庫群(舞鶴旧鎮守府倉庫施設)、舞鶴市立赤れんが博物館、舞鶴市政記念館、海上自衛隊舞鶴造修補給所No2・No3・No4・No17倉庫などは「建造物の近代化に貢献した赤煉瓦生産などの歩みを物語る近代化産業遺産群」として、経済産業省の近代化遺産にも認定。

脚気を防いだ、東郷平八郎発案の「肉じゃが」

初代長官の東郷平八郎が英国留学中に味わったビーフシチューの味が忘れられず料理番に作らせたのが肉じゃがの始まりで、舞鶴市は「肉じゃが発祥の地」をPR。
「肉じゃが」、玄米食などは海軍では水兵に多かった脚気の予防食と推奨され、陸軍では軍医総監・森鴎外などの反対(森鴎外は脚気の原因は「脚気菌」とし、栄養の偏りで脚気になるわけがないと主張)で脚気対策が採用されず、日露戦争では脚気による大量の犠牲者を生み出してるのです(日清戦争で海軍の脚気患者が0人、陸軍では4064人が脚気が原因で死亡、日露戦争では海軍の脚気患者105人発生に対し、陸軍では25万人が罹患し、うち2万7800人が死亡するという大惨事を招いています)。

海軍記念館
名称 海軍記念館/かいぐんきねんかん
所在地 京都府舞鶴市余部下1190
関連HP 海上自衛隊舞鶴地方隊公式ホームページ
電車・バスで JR東舞鶴駅からタクシーで8分、JR東舞鶴駅(北出口)から京都交通バス長浜線・和田線・ユニバーサル造船線・合同庁舎線で6分、自衛隊桟橋前下車、徒歩5分
ドライブで 舞鶴若狭自動車道舞鶴東ICから約5.9km
駐車場 20台/無料
問い合わせ 海軍記念館 TEL:0773-62-2250
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
自衛隊桟橋(北吸桟橋)

自衛隊桟橋(北吸桟橋)

京都府舞鶴市北吸(きたすい)、軍港としての歴史を有する舞鶴港にある海上自衛隊舞鶴地方隊の桟橋が、自衛隊桟橋(北吸桟橋)。国道27号沿いにある桟橋で、護衛艦「せんだい」、護衛艦「あさぎり」、イージス艦「あたご」などが停泊し、見学可能日に限り、

桂取水堰堤(舞鶴旧鎮守府水道施設)

桂取水堰堤(舞鶴旧鎮守府水道施設)

京都府舞鶴市を流れる与保呂川にある貯水施設(ダム)が、桂取水堰堤(舞鶴旧鎮守府水道施設)。舞鶴鎮守府の水事情を解決するため、明治34年に築かれた当時としては貴重なコンクリートを使った堰堤で、国の重要文化財に指定されています。舞鶴軍港に入港す

旧北吸浄水場第1配水池(舞鶴旧鎮守府水道施設)

旧北吸浄水場第1配水池(舞鶴旧鎮守府水道施設)

京都府舞鶴市にある日本遺産「鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴 ~日本近代化の躍動を体感できるまち~」の構成資産、近代化産業遺産にも認定されている水道施設が、旧北吸浄水場第1配水池(舞鶴旧鎮守府水道施設)。舞鶴軍港に寄港する艦船に対しての水を

舞鶴市立市政記念館

舞鶴市政記念館

12棟が現存する舞鶴市の赤れんが倉庫群の1棟である旧舞鶴海軍兵器廠予備艦兵器庫(明治35年築)を再生した記念館が舞鶴市政記念館。舞鶴赤レンガ倉庫群の一つとして重要文化財、近代化遺産(文化庁)に指定。2階には展示コーナーがあり、舞鶴市の生活、

旧北吸浄水場第1配水池(舞鶴旧鎮守府水道施設)

旧北吸浄水場第1配水池(舞鶴旧鎮守府水道施設)

京都府舞鶴市にある日本遺産「鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴 ~日本近代化の躍動を体感できるまち~」の構成資産、近代化産業遺産にも認定されている水道施設が、旧北吸浄水場第1配水池(舞鶴旧鎮守府水道施設)。舞鶴軍港に寄港する艦船に対しての水を

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ