高千穂鉄道・綱ノ瀬橋梁

高千穂鉄道・綱ノ瀬橋梁

宮崎県延岡市椎畑・西臼杵郡日之影町七折梁崎、廃線となった高千穂鉄道の橋梁で、第三五ヶ瀬川橋梁とともに国の重要文化財に指定、土木遺産に選定されるのが、綱ノ瀬橋梁(つなのせきょうりょう)。昭和12年、鉄道省によって日ノ影線が建設される際に架橋された橋です。

近代コンクリート構造物の技術的到達点を示す遺構

全長約418mの鉄道橋梁で、鉄筋コンクリートの大アーチ1連と、無筋コンクリートアーチ42連(鋼材使用が制限された時代です)で構成される美しい橋。
五ヶ瀬川支流・綱ノ瀬川に架かる大アーチは、当時鉄道橋梁として最大の支間(スパン)となる45mで、その前後に42連の小アーチが五ヶ瀬川沿いに連続しています。

総指揮者は、関門トンネル(海底トンネル)工事の責任者でもあった釘宮磐(くぎみやいわお)、指導は「コンクリート界の父」と称される吉田徳次郎です。

鉄道省が最先端の技術を駆使して完成させた橋で、近代コンクリート構造物の技術的到達点のひとつということから、国の重要文化財に指定。

綱ノ瀬橋梁の北東に美しいアーチ橋の国道218号の槇峰大橋が架かり(平成4年完成)、鉄道橋と道路橋のコラボが実現しています。

高千穂鉄道・綱ノ瀬橋梁
名称 高千穂鉄道・綱ノ瀬橋梁/たかちほてつどう・つなのせきょうりょう
所在地 宮崎県延岡市北方町日平〜西臼杵郡日之影町七折
ドライブで 延岡道路延岡ICから約20km
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
高千穂鉄道・第三五ヶ瀬川橋梁

高千穂鉄道・第三五ヶ瀬川橋梁

宮崎県西臼杵郡日之影町、高千穂鉄道高千穂線(平成20年12月廃線)の日向八戸駅~吾味駅間にある五ヶ瀬川をまたぐ鉄道橋梁が、第三五ヶ瀬川橋梁。国の重要文化財、土木学会の選奨土木遺産にもなっているコンクリートと鉄の複合構造の橋梁です。国の重要文

高千穂鉄道・吾味駅跡

高千穂鉄道・吾味駅跡

宮崎県西臼杵郡日之影町、高千穂鉄道高千穂線の駅跡が、吾味駅跡(ごみえきあと)。平成20年12月28日、平成17年の台風14号による被害のため、槇峰駅~高千穂駅間の廃線に伴い廃駅となったもの。吾味駅を起点に「TR鉄道跡地散策コース」が整備され

高千穂鉄道・西延岡駅跡

高千穂鉄道・西延岡駅跡

宮崎県延岡市松山町、高千穂鉄道高千穂線の駅跡が、西延岡駅跡(にしのべおかえきあと)。昭和10年2月20日、国有鉄道日ノ影線・延岡駅〜日向岡元駅間の開通で開業した駅。平成19年9月6日、平成17年の台風14号による被害のため、延岡駅〜槇峰駅間

高千穂鉄道・槇峰駅跡

高千穂鉄道・槇峰駅跡

宮崎県西臼杵郡日之影町、高千穂鉄道高千穂線の駅跡が、槇峰駅跡(まきみねえきあと)。昭和12年9月3日、国有鉄道日ノ影線・川水流駅〜槇峰駅間の延伸で開業した駅。平成20年12月28日、平成17年の台風14号による被害のため、槇峰駅~高千穂駅間

日之影温泉駅

日之影温泉駅

宮崎県西臼杵郡日之影町、高千穂鉄道高千穂線の駅跡が、日之影温泉駅(ひのかげおんせんえき)。平成20年12月28日、平成17年の台風14号による被害のため、槇峰駅~高千穂駅間の廃線に伴い廃駅となっていますが、1階はレストランと物産館、2階は日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ