山地獄

泥火山から噴き出す粘土によって、山が形成されているのが、山地獄。その名のとおり、山のいたるところから噴気が上がっています。ナトリウム-塩化物泉の泉温は90度で、園内では温泉熱を利用し、動物を飼育、アフリカゾウやカバ、カピバラ、猿、フラミンゴなどが見学できるため「山の地獄の動物園」とも。

山の岩間から噴気があがる山地獄

アフリカゾウやカバ、猿には、餌(100円)をあげることができます。
海地獄の近くにありますが、別府地獄組合に加盟していないため、「別府地獄めぐり」共通観覧券の利用ができないのでご注意を。

山地獄
名称山地獄/やまじごく
所在地大分県別府市御幸6
電車・バスでJR別府駅から亀の井バス立命館大学APU・安心院方面行きで30分、海地獄前下車、徒歩2分
ドライブで東九州自動車道別府ICから約3.7km
駐車場95台/無料
問い合わせ山地獄 TEL:0977-66-0647/FAX:0977-67-0022
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

よく読まれている記事

こちらもどうぞ