日本国内に咲く桜の種類は数百種といわれていますが、その大部分が園芸種で、野生種は100種ほど。国内のご長寿桜をベスト10までランク付けしたところ、すべてが野生種で、しかも大半がエドヒガン。ご長寿日本一の山高神代桜(山梨県北杜市)は樹齢2000年でやはりエドヒガンです。
野生種の中でもエドヒガンはとくに長寿の桜
全国各地に植えられたソメイヨシノは、幕末から明治初期に東京の駒込村染井(現在の文京区駒込)の植木屋が人工交配で生み出した園芸品種。
単一クローンなので実生(みしょう)で増えることはできず、接ぎ木などで、全国へと広がっていったのです。
しかもハラハラと散る潔さから、日本の富国強兵政策の時代に重宝され、日清戦争や日露戦争の戦勝祝などで植えられたことも多かったのです。
しかし、単一クローンのため、病虫害や気候変動に弱いという致命的な弱点があり、長生きしてもせいぜいが数十年くらいなのです。
城跡などに植栽されたソメイヨシノですが、江戸時代までの城には、薪(たきぎ)やいざという時の食料になる木しか植えられていなかったはずなので、その後に植えられたソメイヨシノはそろそろ寿命となりますが、国の史跡になっている城跡では、新たに植え替えることはできません(本来の城にはなかったものだから)。
逆に、野生種は、自然淘汰されて元気な種族だけが残されたので、たくましく育って長生きしているのです。
ソメイヨシノの下でお花見を楽しむのもオツですが、ご長寿の桜に注目したのなら、ぜひ、野生種の桜に思いを馳せてください。
ご長寿桜の代表格のエドヒガンは、文字通り彼岸近くに咲く桜というのが名の由来です。
ヤマザクラも長寿の桜ですが、有名な吉野山では密集している(多くが植栽された桜のため)ので巨木がありません。
ヤマザクラとエドヒガンの自然交配で生まれたのがモチヅキザクラで、10位にランクインしている佛隆寺の千年桜(奈良県宇陀市)は、モチヅキザクラです。
おもに寒冷地にご長寿桜が多い理由は定かでありませんが、桜はヒマラヤが原産。
ヒマラヤでは秋から冬に咲き、沖縄では冬、本州では春、そして北海道のチシマザクラは6月頃に咲くという具合に、長い年月をかけ、交配と変異を繰り返しながら、野生種の桜は、北へ、東へと進出しているのです。
その過程で生まれたエドヒガンは、本州の高原や東北の気候にマッチして、1000年以上のご長寿桜となっているのです。
1位 樹齢2000年 山高神代桜
☆日本三大桜 ★日本五大桜
樹高10.3m、根元・幹周り11.8m
樹種:エドヒガン
見頃:4月上旬
場所:山梨県北杜市武川町山高2763(実相寺境内)
2位 樹齢1500年以上 淡墨桜
☆日本三大桜 ★日本五大桜
樹高16.3m、幹囲目通り9.91m
樹種:ヒガンザクラ
見頃:3月下旬〜4月下旬
場所:岐阜県本巣市根尾板所上段995
3位 樹齢1200年 伊佐沢の久保桜
樹高13.85m、根回り10.8m
樹種:エドヒガン
見頃:4月中旬~4月末
場所:山形県長井市上伊佐沢蜂屋敷2021
3位 樹齢1200年 薬師桜
樹高10.0m、幹回り8.17m。
樹種:エドヒガン
見頃:4月中旬~4月下旬
場所:山形県西置賜郡白鷹町高玉3663(高玉薬師内)
3位 樹齢1200年 素桜神社の神代桜
樹高20m、幹回り11.3m。
樹種:エドヒガン
見頃:4月下旬~5月上旬
場所:長野県長野市泉平513
6位 樹齢1100年 臥龍桜
樹高20m、幹回り7.3m。
樹種:エドヒガン
見頃:4月中旬~4月下旬
場所:岐阜県高山市一之宮町
7位 樹齢1000年 子守堂の桜
樹高19m、幹回り7.2m。
樹種:エドヒガン
見頃:4月下旬
場所:山形県西置賜郡白鷹町鮎貝桜館3347
7位 樹齢1000年 三春滝桜
☆日本三大桜 ★日本五大桜
樹高17m、幹回りは10m。
樹種:ベニシダレザクラ
見頃:4月中旬〜4月下旬
場所:福島県田村郡三春町滝桜久保地内
7位 樹齢1000年 樽見の大桜
樹高13.8m、幹回りは6.3m。
樹種:エドヒガン
見頃:4月上旬~4月中旬
場所:兵庫県養父市大屋町樽見
10位 樹齢900年 明星桜
樹高13m、幹回りは11.4m。
樹種:エドヒガン
見頃:3月末~4月初旬
場所:佐賀県東山代町浦川内5343
備考:環境省の「巨樹・巨木調査」では、桜の部の「幹回り日本一」認定
10位 樹齢900年 佛隆寺の千年桜
樹高16m、根回り6.6m。
樹種:モチズキザクラ
見頃:4月中旬
場所:奈良県宇陀市榛原赤埴1684
12位 樹齢800年 石戸蒲ザクラ
★日本五大桜
樹高14m、根回り7.4m。
樹種:カバザクラ(ヤマザクラとエドヒガンの自然交配)
見頃:4月中旬
場所:埼玉県北本市石戸宿3-119(東光寺境内)
12位 樹齢800年 狩宿の下馬桜
★日本五大桜
樹高35m、幹回り8.5m。
樹種:ヤマザクラ
見頃:4月中旬
場所:静岡県富士宮市狩宿98-1
12位 樹齢800年 釜の越桜
樹高20m、根回り6m。
樹種:エドヒガン
見頃:4月下旬〜5月上旬
場所:山形県西置賜郡白鷹町高玉3524-1
12位 樹齢800年 石薬師の蒲桜
樹種:ヤマザクラ
見頃:3月下旬~4月上旬
場所:三重県鈴鹿市石薬師町78
12位 樹齢800年 弘法桜
樹高16.0m、幹回り4.9m。
樹種:エドヒガン
見頃:4月下旬~5月上旬
場所:岩手県岩手郡雫石町長山
12位 樹齢800年 西光寺の枝垂桜
樹高9.2m、幹回り4.35m。
樹種:ヒガンザクラ
見頃:4月下旬~5月上旬
場所:岐阜県高山市清見町大谷415
18位 樹齢750年 お達磨の桜
樹高15m、幹回り4.9m。
樹種:エドヒガン
見頃:4月中旬~4月下旬
場所:山形県東村山郡中山町達磨寺2580
19位 樹齢700年 醍醐桜
樹高18m、幹回り7.1m。
樹種:アズマヒガンザクラ
見頃:4月上旬〜4月中旬
場所:岡山県真庭市別所
20位 樹齢600年 奥十曽のエドヒガン
☆環境省全国巨木リスト桜では1位
樹高28m、幹回り10.99m。
樹種:アズマヒガンザクラ
見頃:3月下旬
場所:鹿児島県伊佐市大口小木原十曽国有林70林班
◆樹齢600年のご長寿桜は全国にまだまだたくさんあります。
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag