医光寺

医光寺

雪舟終焉の地といわれる島根県益田市にある臨済宗東福寺派の寺、医光寺。雪舟作庭と伝わる庭園は、雪舟四大庭園のひとつ。南北朝時代の貞治2年・正平8年(1363年)に天台宗の崇観寺(すうかんじ)として創建。文明年間(1469年~1487年)には、画聖・雪舟が第7世住職として移って塔頭・医光寺に名園を築いています。

雪舟が築いた蓬莱山水庭園

医光寺

益田氏6代・益田兼弘の保護を受けて栄え、薬師如来を本尊に、益田氏の菩提寺として崇敬が厚かったとか。
医光寺はその塔頭(たっちゅう=子院)でしたが、戦国時代に崇観寺が荒廃し、天文年間(1532年~1555年)に益田氏17代・益田宗兼が塔頭・医光寺を再興、以降は医光寺が継承寺院となったもの。

雪舟庭園は、益田兼堯の招きで文明10年(1478年)頃に雪舟が益田を訪れ、作庭したと伝わる西南向きの池泉鑑賞半回遊式。
枯滝(かれたき)石組の上方に須弥山石を、鶴池に亀島を配置し、対岸に鶴石組をもつ中国の神仙思想(東の海上に仙人が住む仙境があるとする不老長寿を希求する思想)の影響を受けた蓬莱山水庭園(ほうらいさんすいていえん)。
裏山を借景に奥へ奥へと展開する手法は、雪舟画を彷彿させます。
国の史跡および名勝に指定。
春の枝垂れ桜、5月のツツジ、初夏の新緑が実に見事です。

総門は関ヶ原合戦後に七尾城の大手門を移築し、黄檗(おうばく)宗寺院の山門にみられる龍宮造りに直したもの。

西800mほどのところには益田氏菩提寺の萬福寺(まんぷくじ)があり、雪舟が築いた大規模な庭園が残されています。
また、益田駅の北3kmほどの場所に雪舟が最晩年を過ごした東光寺(とうこうじ)跡に建つ大喜庵(たいきあん)があります。

医光寺
名称 医光寺/いこうじ
所在地 島根県益田市染羽町4-29
電車・バスで JR益田駅から石見交通バス医光寺行きで15分、終点下車
ドライブで 中国自動車道六日市ICから約60km
駐車場 15台/無料
問い合わせ 医光寺 TEL:0856-22-1668
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
萬福寺|益田市

萬福寺|益田市

島根県益田市にある時宗の寺、萬福寺(まんぷくじ)。雪舟庭園があることで知られ、庭園は国の史跡及び名勝に指定されています。雪舟は文明年間(1469年~1487年)、医光寺の第7世住職となり、庭園を手掛けるが、その時にあわせて万福寺庭園も作庭し

雪舟四大庭園

【知られざるニッポン】vol.46 雪舟四大庭園を鑑賞しよう!

室町時代の禅僧で水墨画でも名高い雪舟(せっしゅう)。大内氏の遣明船で明へ渡航し、帰国後、西国各地に雪舟庭園を作庭しています。現存する雪舟庭のうち、医光寺、萬福寺(以上、島根県益田市)、常栄寺(山口県山口市)、旧亀石坊庭園(福岡県添田町)の4

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ