長島ダム駅

長島ダム駅

静岡県榛原郡川根本町にある大井川鐵道井川線の駅が、長島ダム駅。平成13年に大井川の上流部に完成した長島ダムの最寄り駅で、このダムの建設によって井川線は一部が水没するため、架替えが行なわれ、アプトいちしろ駅〜長島ダム駅間が日本で唯一のラックレールが敷かれたアプト式鉄道になっています。

長島ダムのダムサイト近くに位置するアプト式鉄道の起終点駅

平成2年10月2日、アプト式の新線開通とともに開業した駅が長島ダム駅。
アプトいちしろ駅(標高396m)〜長島ダム駅(標高485m)の間は、わずか1.5kmですが89mも標高差があるため、最大90‰(パーミル)という日本一の急勾配をアプト式のラックレールで克服しています。

井川線は非電化区間が大半で、ディーゼル機関車(DD20)が客車を牽引していますが、アプト式の区間のみ、専用の電気機関車(ED90)に付け替えられます。
アプトいちしろ駅で、電気機関車に付け替えた客車は、長島ダム駅で再びディーゼル機関車への付替え作業が行なわれ、逆にアプトいちしろ駅へ向かう場合は、長島ダム駅で電気機関車を先頭に付け替えています。

ラック式鉄道(Rack Railway=歯軌条鉄道)は、2本のレールの間に歯型のラックレール(歯軌条)を敷設し、電気機関車側の床下に設置された歯車(ラックホイールピニオン)とかみ合わせることで急勾配を登り下りする制動性と登坂力を生み出しています。

長島ダム駅のホームに立てば、井川側が通常の狭軌(1067mm幅)の2本レール、アプトいちしろ駅側には間にラックレールが入っていることが確認できます。

長島ダム駅
井川側は通常の狭軌の線路
長島ダム駅
名称 長島ダム駅/ながしまだむえき
所在地 静岡県榛原郡川根本町犬間
関連HP 大井川鐵道公式ホームページ
問い合わせ 大井川鐵道南アルプスアプトセンター TEL:0547-59-2137/FAX0547-59-2143
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
アプトいちしろ駅

アプトいちしろ駅

静岡県榛原郡川根本町にある大井川鐵道井川線の駅が、アプトいちしろ駅。井川線は南アルプスあぷとラインとの愛称がありますが、実際にラック式鉄道(アプト式)を採用しているのは井川線で唯一の電化区間でもあるアプトいちしろ駅〜長島ダム駅間のみで、

南アルプスあぷとライン(大井川鐵道井川線)

南アルプスあぷとライン(大井川鐵道井川線)

静岡県榛原郡川根本町の千頭駅から静岡市葵区の井川駅までの25.5kmを1時間50分で結ぶトロッコ列車。正式名は大井川鐵道井川線で、日本で唯一のアプト式鉄道(ラック式鉄道)。大井川の電源開発のダム建設の際に物資輸送に築かれた鉄道が観光向けに転

大井川鐵道井川線・日本一の急勾配(90‰)

大井川鐵道井川線・日本一の急勾配(90‰)

静岡県榛原郡川根本町、大井川鐵道井川線のアプトいちしろ駅〜長島ダム駅間は、最大90‰(パーミル)という日本一の急勾配。その急勾配をラックレールを敷いたアプト式で克服しています。アプトいちしろ駅を出発すると、いきなり最初のカーブから90‰

奥大井レインボーブリッジ

奥大井レインボーブリッジ

静岡県榛原郡川根本町、南アルプスあぷとライン(大井川鐵道井川線)の接岨湖(せっそこ)に架る橋長474mの湖上橋が、奥大井レインボーブリッジ。奥大井湖上駅を挟んで、両側に架る上路式ワーレントラス橋で、線路の横にはレインボーブリッジ湖上遊歩道が

長島ダム(接岨湖)

長島ダム(接岨湖)

静岡県榛原郡川根本町を流れる大井川の上流部、南アルプス山中に築かれた多目的ダムが、長島ダム。大井川総合開発事業の中核施設で、誕生したダム湖が接岨湖(せっそこ)です。ダム建設で大井川鐵道井川線がアプト式に転換され、「南アルプスあぷとライン」の

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ