駅なし!高速道路なし!「東京から最も移動時間がかかる」をPRする四国の市とは!?
駅なし! 高速道路なし! 海あり! 山あり! そして「東京から最も移動時間がかかる」をPRするのが高知県西部、四国南端に位置する土佐清水市です。市のほぼ全域が足摺宇和海国立公園で、有名な足摺岬、そして竜串海域公園があり、…
駅なし! 高速道路なし! 海あり! 山あり! そして「東京から最も移動時間がかかる」をPRするのが高知県西部、四国南端に位置する土佐清水市です。市のほぼ全域が足摺宇和海国立公園で、有名な足摺岬、そして竜串海域公園があり、…
高知県土佐清水市、竜串湾の生き物をメインに、約350種、1万5000点の生物を展示する水族館が、高知県立足摺海洋館 SATOUMI。令和2年7月にリニューアルし、「水族館の展示と目の前のアクテビティが連動する水族館」に変…
高知県土佐清水市、足摺岬の先端部に立つのが、ジョン万次郎銅像(中浜万次郎像)。漁の最中に漂流、鳥島に上陸後、アメリカの捕鯨船に救われ、帰国後は、徳川幕府が開国の交渉などに重用しています。出身地が現在の土佐清水市であること…
高知県土佐清水市、空海(弘法大師)があまりに秘境だったので見残してしまったという見残し海岸。竜串海岸からのグラスボートの接岸する見残しの桟橋から海岸沿いの遊歩道を歩き、愛情の岩を過ぎると「昔、美しい人魚が住んでいた」と伝…
高知県土佐清水市、空海(弘法大師)があまりに秘境だったので見残してしまったという見残し海岸。竜串海岸からのグラスボートの接岸する見残しの桟橋から海岸沿いの遊歩道を歩き、折り返し点の屏風岩からひとつ手前の入江まで戻ったとこ…
高知県土佐清水市、空海(弘法大師)があまりに秘境だったので見残してしまったという見残し海岸。竜串海岸からのグラスボートの接岸する見残しの桟橋から海岸沿いの遊歩道を歩き、人魚御殿を過ぎると蜂の巣城。浸食された巨岩があたかも…
高知県土佐清水市、空海(弘法大師)があまりに秘境だったので見残してしまったという見残し海岸。竜串海岸からのグラスボートの接岸する見残しの桟橋から海岸沿いに徒歩20分。見残し海岸にある厄抜けの門は巨大な海食洞で、内部に立ち…
高知県土佐清水市、空海(弘法大師)があまりに秘境だったので見残してしまったという見残し海岸。竜串海岸からのグラスボートの接岸する見残しの桟橋から海岸沿いに徒歩30分。遊歩道終点にあるのが見残し海岸・屏風岩。屏風岩を背にす…
高知県土佐清水市、空海(弘法大師)があまりに秘境だったので見残してしまったという見残し海岸ですが、今でも竜串海岸からグラスボートで見残し桟橋へと渡るのが一般的なアプローチ。たつくし海中観光と竜串観光汽船のグラスボートが就…
高知県土佐清水市、 足摺宇和海国立公園・竜串海域公園にある竜串海岸。竜串海岸を代表する奇勝のひとつが蛙の千匹連れ。第三紀層の砂岩が風や波によって侵食されたもの黒いカエルがぴょこんぴょこんと千匹あまり飛び跳ねた感…
高知県土佐清水市、足摺岬(あしずりみさき)背後の丘陵地にある足摺半島山中の広大な足摺巨石域の中心的な存在が唐人駄場(とうじんだば)。唐人駄場遺跡からは縄文時代初期から弥生時代にかけての石器や土器片が多く出土し、ストーンサ…
高知県土佐清水市、足摺岬の西、「西の足摺岬」と呼ばれる小さな岬がかつては交通の難所として知られた叶崎(かなえざき)で、岬の高台には歴史ある叶埼灯台が建っています。塔高はわずかに8.3mという小さな灯台ですが、明治44年8…
高知県土佐清水市の海岸線を走る国道321号(足摺サニーロード)沿いにある絶景のビュースポットが叶崎黒潮展望台。足摺岬から西の大月町、宿毛市方面に国道を走ると「西の足摺岬」と呼ばれる叶崎がありますが、その岬入口を越えたとこ…
高知県土佐清水市、土佐清水市街と足摺岬を結ぶ高知県道27号(足摺岬公園線)途中にある景勝地が鵜ノ岬展望台(うのみさきてんぼうだい)。穴場の展望地で、展望台へと続く遊歩道入口に、小さな案内板が立っているだけなので注意が必要…
高知県土佐清水市、足摺岬から西へ続くリアス式の海岸線。その半島西端に位置するのが臼碆(うすばえ)。沖臼と呼ばれる突端の岩礁地帯は、黒潮が高知県で一番最初に激突する場所で、潮の流れも速い、海の難所になっています。展望台から…
高知県土佐清水市、岬の先端の断崖上に白亜の足摺岬灯台(あしずりみさきとうだい)が建つ四国最南端の岬(正確には岬の西1kmにある長碆が最南端)が足摺岬。足摺宇和海国立公園の中心的なビューポイントで、隆起海岸のダイナミックな…
高知県土佐清水市、空海(弘法大師)があまりに秘境だったので見残してしまったというのが名の由来の海岸線が見残し海岸。今でも秘境的なムードはそのまま残され、竜串から渡船で見残し桟橋へと渡る仕組み。たつくし海中観光と竜串観光汽…
高知県土佐清水市にある1700万年~1500万年前に浅い海中でできた砂岩が風食、海蝕を受けてかたちづくられた海食台地が竜串海岸(たつくしかいがん)。竜串の名は、海に突き出した岩の根が横たわる竜に、串を刺したように見えるこ…