東京都練馬区関町北3丁目にある練馬区営の公園が、武蔵関公園。その中心にあるのが、石神井川の洪水時の遊水池ともなる富士見池(富士見池調節池)ですが、北岸にはボート場があり、東京随一といわれる安い料金でボート遊びを楽しむことができます。
未就学児、75歳以上の人と乗船すれば、無料!

ボートは手こぎボート(ロウボートのみ)ですが、ペダルボートのようにジャブジャブと音を立てることがないので、野鳥観察にも絶好。
静かに漕ぎ、オールを上げてそっと待てば、カワセミなどの野鳥を観察することもできます。
料金も格安で、利用者に小・中学生、そして65歳以上75歳未満が含まれれば、さらに割引に。
未就学児、75歳以上の人と乗船すれば、無料という特典も!
(変更の場合もあるので、事前に確認を)
富士見池は農業用の「関村の溜井」が前身で、大正時代に公園化されたもの。



武蔵関公園・ボート場 | |
名称 | 武蔵関公園・ボート場/むさしせきこうえん・ぼーとじょう |
所在地 | 東京都練馬区関町北3-45-1 |
関連HP | 練馬区公式ホームページ |
電車・バスで | 西武新宿線東伏見駅から徒歩5分 |
駐車場 | なし |
問い合わせ | 練馬区土木部維持保全担当課西部公園出張所 TEL:03-3904-7557 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag