厳島神社

厳島神社

平清盛(たいらのきよもり)は安芸(あき=広島県)の宮島に厳島神社を創建し、平家の氏神としていますが、兵庫津(神戸)に日宋貿易用に大輪田泊(おおわだのとまり)を築港する際にも厳島神社の分霊を勧請して要所7ヶ所に弁天社を建立しています。下関市の厳島神社は、平家が滅亡した壇之浦の戦いに由来するものです。

安徳天皇の御座船に祀られた厳島神社が創建の由来

厳島神社
再建された拝殿
厳島神社
奇兵隊と報国隊が小倉城から持ち帰った大太鼓

平清盛の孫にあたる安徳天皇の御座船にも厳島神社の拝殿を設えていましたが、壇之浦の合戦後、海岸に放棄されていたのを里人が見つけ、神託を受けて宮島の厳島神社から新たに分霊を勧請して創建しました。

時は経ち、幕末の慶応2年(1866年)、幕府軍の第二次長州征伐(四境戦争)の際には、長州軍・高杉晋作が戦勝祈願を行ない、小倉口戦いの戦勝へと繋がったとも。
幕府軍と小倉藩の軍勢は、8月1日、小倉城に火を放ち逃走しますが、長州軍・奇兵隊は小倉城の太鼓櫓から大太鼓を持ち帰って厳島神社に奉納しています(この大太鼓は現存)。
このとき長州軍は石燈籠一対も持ち出したが、こちらは高杉晋作の遺骸が葬られた東行庵(下関市吉田)に寄進されています。

往時の社殿は残念ながら平成4年の放火で焼失していますが、平成19年に再建。

「晋作勝守」は、ここだけの授与品。
太鼓の描かれた絵馬とのセットには由緒書きが入っています。
現在では交通安全で有名です。

例祭は、10月第3土・日曜に斎行されています。

厳島神社
10月に斎行される例祭
厳島神社
名称 厳島神社/いつくしまじんじゃ
所在地 山口県下関市上新地町1-1-11
関連HP 下関観光コンベンション協会公式ホームページ
電車・バスで JR下関駅から徒歩15分
ドライブで 中国自動車道下関ICから約6km
駐車場 10台/無料
問い合わせ 厳島神社社務所 TEL:083-232-1138/FAX:083-233-1138
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
厳島神社『元始祭』

厳島神社『元始祭』

2018年12月31日
小倉城

小倉城

2018年1月3日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ