河口湖

河口湖

富士山北麓の富士五湖で最もにぎやかな湖が河口湖(山梨県富士河口湖町)。富士五湖観光の拠点ともなる場所で、富士急行線の河口湖駅(高速バス河口湖駅停留所)がその玄関駅になっています。湖の大きさでは山中湖に次いで富士五湖で二番目。北岸からの「逆さ富士」は有名で、産屋ヶ崎は富士山のビュースポットになっています。

平成30年には南限となるマリモを発見!

河口湖

「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産として世界文化遺産にも登録される河口湖。
船津浜からは河口湖遊覧船「アンソレイユ」が出航し、湖上遊覧が楽しめます。
また船津浜から天上山へと上る「~河口湖~富士山パノラマロープウェイ」を利用すれば、山上から富士山と河口湖を一望にできます。
湖畔の大石公園、八木崎公園はラベンダーなどの花咲く公園としても知られています。
湖の周辺には美術館などのミュージアムも多く、美術館巡りを楽しむこともできます。

古くから駿河(静岡県)と甲府を結ぶ交通の要衝で、平安時代には東海道の駿河国横走駅で別れた甲斐路(かいじ)が、籠坂峠(かごさかとうげ)を越え、山中湖の湖畔から河口湖に至り、御坂峠(みさかとうげ)を越えて甲府へと通じていました。
河口湖の北岸、河口には宿駅となる河口駅が置かれていました。
甲州内には河口駅のほかに、加吉駅(かきえき)、水市駅(みずいちのえき)の2駅しかなかったので、交通の拠点だったことがわかります。
鎌倉時代には、鎌倉街道となり、戦国時代には武田信玄の駿河侵攻にも使われた道となりました。

河口湖の漁業は、大正6年、霞ヶ浦からワカサギを移入したのが始まり。
琵琶湖から鮎も導入されましたが失敗に終わり、現在はブラックバスのメッカとして知られ、ワカサギ、ニジマス、ヘラブナなどが釣りの主体になっています。

平成30年1月19日には、マリモも新たに発見され、話題になりました。
偏平のマット状で直径15cmほど(形成されるのに200年〜300年を費やしていると推測されています)。
昭和31年にフジマリモが発見された山中湖よりも南に位置するため、「マリモ生息地の南限」となることに。

山梨県最初の洋式ホテル「富士ビューホテル」

河口湖

リゾートとしての歴史も古く、昭和11年には南岸に山梨県営の「富士ビューホテル」が営業を始めています。
昭和6年、当時の勝山村の有志が箱根まで足を伸ばし富士屋ホテルの専務・山口正造に、ホテル建設を依頼(当時、観光開発は山中湖のほうが進んでいました)。
山口は県に陳情をとアドバイスし、山梨初の洋風ホテルが山梨県営で誕生したのです。
外国人観光客に慣れている富士屋ホテルに県営ホテルの経営を委託したのが現在の「富士ビューホテル」の始まりだったのです。

名称 河口湖/かわぐちこ
所在地 山梨県南都留郡富士河口湖町
関連HP 富士河口湖総合観光情報サイト
電車・バスで 富士急行線河口湖駅からタクシーで18分
ドライブで 中央自動車道河口湖ICから約3km
駐車場 県営船津駐車場(300台/無料)・河口湖大石公園駐車場・大池公園駐車場など
問い合わせ 富士河口湖観光総合案内所 TEL:0555-72-6700
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
河口湖遊覧船「アンソレイユ」

河口湖遊覧船「アンソレイユ」

富士五湖で最もにぎやかな湖、河口湖(かわぐちこ)は世界遺産富士山(「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」)の構成資産のひとつ。富士急行グループの富士五湖汽船が運航する河口湖遊覧船「アンソレイユ」は、富士急行線河口湖駅から徒歩10分の船津浜から発

~河口湖~富士山パノラマロープウェイ

~河口湖~富士山パノラマロープウェイ

河口湖東南岸の船津浜と、天上山の富士見台(標高1104m)を所要3分で結ぶ、富士急行グループの絶景ロープウェイが~河口湖~富士山パノラマロープウェイ(旧河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ)。富士見台駅展望台からは、富士山、河口湖、富士吉

八木崎公園

八木崎公園

河口湖周辺(山梨県富士河口湖町)で見られるラベンダーは約10万株。このうち8万株が植えられているのが八木崎公園で、例年6月下旬~7月中旬に開催される、『河口湖ハーブフェスティバル』のメイン会場にもなっている公園。河口湖南岸に突き出した岬にあ

大石公園

大石公園

山梨県富士河口湖町、河口湖の北岸の大石地区、富士山を眺める河口湖屈指の絶景スポットが大石公園。園内には、人気のラベンダー、コキアなど90種類以上の花々が四季を通じて咲き、全長350mの「大石公園の花街道」が整備されています。ラベンダー畑越し

富士五湖とは!?

富士五湖とは!?

富士山の北麓に広がる5つの湖が富士五湖。世界文化遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産になっている湖で、東から、山中湖(やまなかこ)、河口湖(かわぐちこ)、西湖(さいこ)、精進湖(しょうじこ)、本栖湖(もとすこ)の5つです。個性あ

標高の高い湖 TOP10

標高の高い湖 TOP10

日本最高所の湖を答えられる人は多くはありません。地理学的にも湖と池、沼の違いを厳密に区分することは困難なので、ここでは湖面の面積1キロ平方以上のものを湖とし、標高別にランキングしてみました。栄(は)えある1位に輝いたのは、栃木県日光市の中禅

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ